2023-03-19
暮らしを楽しむ日々
セットの婚礼家具をそれぞれリメイク他3/6~3/11ダイジェスト
こんにちは!東京ベースのオーニシです。
前回のダイジェストで「東京は4月並みの暖かい日が続いている」と書きましたが、その後もずっと暖かくて、早くも桜の開花宣言が出ました。
確かに、ときどき通る道の桜も少しですが花が開いていました。桜が咲くといよいよ本格的な春!という感じがしますね。そして春は進学や就職、転勤など、生活の変化が多い時期でもあります。
環境が変わるのに合わせて、おうちのインテリアを見直そうという方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回まとめた3/6~3/11のブログでは、婚礼家具セットのリメイクや、置き場所に合わせたオーダーメイド家具などの事例をご紹介しています。この中に参考になる事例があれば嬉しいです。さっそくご覧ください!(^^)
婚礼家具セットを3つの家具にリメイク
洋服タンス・和タンス・整理タンスの3棹の婚礼家具セットをリメイクしたい、というご相談をいただきました。この婚礼家具は、お客様のご両親が遺されたものだそうで、パソコンデスクやテレビ台などにリメイクできたら、とのご希望でした。
お問い合わせをいただいた当初「どんなデザインにしたいかとか何も決まってないんです」と仰っていたお客様。そこで、設置場所やどのようにお使いになりたいのか、等を詳しく伺い、どんな家具にするのかを決めていきました。
そうして3棹の婚礼タンスから三つの家具が出来上がりました。一つ目は和タンスの引き出しを活かしたテレビ台です。
Blog:ご両親が遺された婚礼タンスをリメイク①引き出しを活かしテレビ台に
お客様のご両親が大切にされていたという婚礼タンスをリメイクさせていただきました。3棹のタンスから3つの家具にリメイクし、そのうち一つはテレビ台に。引き出しを活かしたチェスト型のテレビ台です。
お客様がテレビを見るときは、床に座った状態になる可能性が高いとのお話だったので、低めの位置からテレビを見やすい高さにしました。3段あった引き出しは中央をカットして2列×3段になっています。リビング周りの細々としたものを収納するのにぴったりですね。
引き出しを囲む本体はウォールナット材で新たに製作したのですが、実は元のタンスの部材を使っているところもあります。
側板の見附(正面になる部分)には、元のタンスの側板見附を切り出したものを使用しているんです。こういうさりげない工夫が元のタンスの面影をしっかりと伝えるのに大切な役割を果たしています。
もう一点のリメイクも引き出しが大活躍しています。こちらは整理タンスの引き出しを活かしました。周りの家具とのバランスを見て、7段あった引き出しを6段にし、幅と奥行きもリサイズしたチェストへとリメイクさせていただきました。
Blog:ご両親が遺された婚礼タンスをリメイク②引き出しを活かしチェストに
婚礼家具の整理タンスの引き出しを活かし、スリムな6段チェストにリメイクしました。横幅を縮めるにあたって引き出しの取っ手の位置のバランスが変わるため、新しくつまみを足してお洒落に&使いやすく♪
引き出しの数が減ってサイズも小さ目になりましたが、スライドレールを付けて引き出し全体を引き出せるようにしてあるので、奥までしっかりと収納することができます。二つあった取っ手もひとつになったため、元の取っ手と色味を揃えた真鍮のつまみを取り付けました。
この敢えて違う取っ手やつまみを組み合わせるスタイルは、これまでにリメイクをご依頼いただいたお客様からもご好評をいただいている方法のひとつです。素材ひとつとっても、今回のリメイクのように同じような素材で揃えるやり方もあれば、ガラリと違う雰囲気の異素材をもってくるという手もあり、多彩なイメージを作り出すことができます。
3点目は洋服タンスからリメイクしたライティングビューローです。こちらはタンスの顔ともいえる扉の部分を活かしたリメイクとなりました。
Blog:ご両親が遺された婚礼タンスをリメイク③パソコン作業用ビューローに
婚礼タンスからライティングビューローにリメイクしました。パソコン作業がしやすい作りでプリンタを収納することもできます。外観には洋服タンスの扉を活かしウォールナット材を合わせ上品な仕上がりに。
タンス扉の美しい彫刻が前面に活かされていて、とっても素敵なライティングビューローになりました!閉じたままでもお洒落ですが、開いた状態もすごくいいんですよ♪
左隅に配線穴が空いているのがおわかりいただけるでしょうか。ノートパソコンを使うなら、電源が使いやすいようになっているかどうかは重要なポイントですよね!
三つの家具をお部屋に納めた様子はそれぞれ元のブログでご覧いただくことができます。お客様からは「元々の雰囲気そのままに使いやすくとっても気に入ってます」という嬉しいメールをいただきました。ご両親の大切な思い出にまつわる家具のリメイクをおまかせいただき、ありがとうございました!
キッチンカウンターに合わせたオーダーメイドテーブル
キッチンカウンターの幅に合わせたテーブルを作って欲しい、というご依頼をいただきました。お客様はルーツファクトリーのオリジナル家具『JYU-NI TABLE S60』を見てとても気に入ってくださったとのことで、そちらのイメージで製作させていただくことになりました。
Blog:カウンター用テーブルをオーダーメイド。ホワイト×グレーがお洒落♪
キッチンカウンターにぴったりサイズのテーブルをオーダメイド。お客様ご指定のホワイト×グレーの天板がお洒落です♪ご高齢のご両親にも安心してお使いいただけるよう、安定性や強度にもこだわりました。
ご覧の通り、カウンター下の幅にぴったりと納まるテーブルが出来上がりました。奥行きはテーブル側からカウンターに置いたお料理に手が届くように、そして高さがカウンターより少し下げてあるのはこの空間にカトラリーケースなどを置けるように、と、使い勝手にこだわった大きさになっています。サイズが自由に決められるのはオーダーメイドの最大の利点ですね。
ご高齢のご両親がお使いになるということで、立ったり座ったりするときにつかまったり手をついたりすることを想定して、脚はしっかりと安定感のある72mm角に。明るい色味のビーチ材なので、がっしりした姿でも重苦しい雰囲気はありません。
テーブルをお客様のもとにお届けすると「2色に分かれている天板がすごく気に入りました!」ととても喜んでいただけました。このグレーとホワイトのツートンカラーの天板はお客様のご指定だったので、気に入っていただける仕上がりになって本当によかったです!
ニューフェイスも登場「日本全国各地より」
各地の拠点スタッフが、ルーツファクトリーのこと、家具のことを楽しく綴る「日本全国各地より」。新たなメンバーも加わって、ますますパワーアップしています♪
札幌ベース『みずの』は、春休みを前にあることに頭を悩ませているそうです。
Blog:子どもの工作をディスプレイ!家族の思い出を残す飾り棚リメイク事例
毎年学校からたくさん持ち帰ってくる子どもの工作。置き場所に困っている方には、こんなディスプレイのアイデアはいかが?ベビーベッドからリメイクした飾り棚で、家族の思い出を残すすてきな事例を紹介♪
子どもの絵や工作をどうするか……子育てあるあるですね。我が家は一人っ子なのですが、一人分でもこれはどうしたもんかな~と考えちゃうくらいの量がありますから、お子さんが何人もいるおうちはもっと大変だと思います。
みずのが取り上げているベビーベッドのリメイクをご依頼くださったお客様は、リメイクのお問い合わせをくださる前からお子さんの作品を素敵な方法で飾っていらした方なので、みずのブログ内のリンク先も必見です!
名古屋ベース『にっしー』はおうちの「ニッチ」を活かす方法について考えてくれました。
Blog:家のニッチをどう活用しようかお悩みならオーダーメイドがいいかも!
建築用語の『ニッチ』という部分。そんな『ニッチ』に、我が家では収納棚を埋め込んでいます。『ニッチ』を作ってはみたものの、上手く活用できていないなら、オーダーメイドの棚を入れるのもいいアイデアです。
いつものことながらにっしーの描いたイメージイラストがかわいいです♡
我が家にはニッチはないのですが、なんとなく飾り棚っぽい使い方をするものだというイメージがありました。が、ぴったりの棚を入れればしっかりとした収納スペースにすることができますね。
東京店シモキタベースからは『ナカガワタク』が新登場です!
Blog:ナカガワタクのシモキタダヨリ~新生活は自宅でDIYをたのしむ~
家具屋のスタッフがオススメする、自宅の簡単リフォームアイディアアイテムをご紹介!高い家具を買うだけがすべてじゃない!DIYにチャレンジしてみたい方も必見の簡単便利アイテムをシモキタでゲット!ウワサのKABELEONとは!?
突然現れた新店長ナカガワ、追って自己紹介の機会もあるようなので、謎の正体(?)についてはそちらをお楽しみに。
そしてピックアップされている『KABELEON』、「賃貸だから壁に穴をあけるのはちょっと(>_<)」という場合でも裏技がありますので参考にしてくださいね。
来週のブログもお楽しみに♪
以上、1週間分のブログを振り返りました。
次の日曜はもう3月最後の週なんですね。いよいよ新年度、お忙しい方も多いと思いますが、皆さまお身体に気をつけてお過ごしください。
それではまた!
ルーツファクトリー 東京ベース
オーニシ
お問い合わせ&メッセージはコチラ
【よくあるご質問】はコチラ家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。
【メールフォーム】
【お電話でのお問い合わせ】
受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)
関連記事