椅子から花台にリメイク。お母様の観葉植物やご遺品を飾れるように…
ダイニングチェアを花台にリメイクさせていただきました。
前回、ダイニングセットの円形テーブルから半円テーブル2台にリメイクしたお話をご紹介しましたが、そちらと一緒にご依頼をいただいたリメイクになります。
お客様のお母様がご生前大切にされていたというダイニングセット。椅子は4脚ありました。
お母様の思いを受けとても処分する気にはなれないけれど、お客様の今のお住まいにはすでにダイニングセットがあるとのこと。何か他の形で使えたら…とリメイクのご相談をいただきました。
そして、お客様と直接お打ち合わせした際に挙がった案が、椅子のフレームを活かした、観葉植物を置ける花台へのリメイク。
お母様が育てていらした観葉植物をお客様が引き取ってお世話しているとのことで、そちらをお母様が大切になさっていた家具に飾ることができたら…とご相談いただきました。
特徴的な椅子のフレームを活かした花台…なんだか素敵なリメイクになりそうな予感です!
花台に飾られる鉢植えの大きさや重さ、その他ご希望などをお伺いしながらデザインを決めていきました。
さぁ、とっても可愛い花台ができあがりましたよ!リメイク後の姿はこちらです!
元の座面を取り外し、プランターを置けるよう新たに棚板を造作しました。
…と、これだけ書くと単純な作業のように見えるかもしれませんが、この棚板、実はフォルムにかなりこだわっています。元の雰囲気が損なわれないように、なおかつフレームからはみ出して邪魔になってしまわないように…細部まで細かく調整して仕上げました。
棚板の下には、引き出し収納が付いています。
その理由は、お客様から「収納付きにできたらそこに母の遺品をしまいたい」とご希望いただいていたためです。
引き出し前板の意匠など、椅子のフレームの雰囲気に合わせてあるのでしっくりと馴染んでいます。
ちなみに、引き出しはスライドレール付きなので開け閉めもしやすく奥までたっぷり収納できます♪
アイボリーの椅子のフレームに合わせて、造作部分も丁寧に塗装。
前から見ても後ろから見ても、可愛くお洒落な花台となりました。
こちらを、前回のブログでご紹介したテーブルと一緒にお客様のお家へ納品させていただきました。
梱包を解くと、お客様は「すごい!リメイクでこんな風にできるんですね!」と驚かれているご様子でした。ふふふ。
バックに写っている観葉植物が、お母様が育てていらしたものだそうです。
お客様が引き取った時にはかなり弱ってしまっていたそうなのですが、植え替えなども行い元気に復活したそうです。素晴らしいですね!
ご自分が大切にされてきたものをお子さんが引き継いで大切にしてくれている…こんな嬉しいことないですよね。お母様、絶対に喜んでいらっしゃると思います。
素敵なご依頼いただきありがとうございました。
↓↓一緒にリメイクさせていただいたテーブルについて、ぜひこちらもご覧ください♪↓↓
↓↓納品後の様子について、お客様からお写真をいただきました♪↓↓
お問い合わせ&メッセージはコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。
【メールフォーム】
【お電話でのお問い合わせ】
受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)