音楽好きは注目!ルーツファクトリーが製作するこだわりのDJブース
札幌よりこんにちは!みずのです!
先日、米津玄師さんのライブに行ってから、わが家ではちょっとした音楽ブームが巻き起こっています。特に子どもがハマっていて、宿題しながら自室でずーっと音楽を流しています。
うちではAmazonのAlexaが大活躍。「音楽かけて〜」と言えば、最新の曲から懐かしのヒットソングまで、いい感じにセレクトして流してくれます。気になる曲があったら「今の曲なに?」って聞けばすぐ教えてくれるし、液晶付きモデルだと歌詞も表示されて、すぐ口ずさめる♪(笑)
いや〜、昔はラジオにリクエスト送ったり、テレビの歌詞を必死にノートに書き写したりしてたのに……便利になったもんですね(笑)
そんな音楽まみれの毎日を送っていると、だんだん理想の「音楽空間」っていうのを妄想しちゃうんですよね。
たとえば、自宅にレコードがある暮らし。ずらりと並んだレコード。その中から気分に合わせて一枚を選んで、レコードプレーヤーにはりを落とす……最近は手軽に音楽を聴ける時代になりましたが、永遠の憧れです。
もっと欲をいえば、ターンテーブルやミキサーがかっこよく並んでて、お気に入りの曲をかけながら、BPM合わせてつないで……なんて、最高すぎませんか。
そんな夢を、実際に叶えてる人もいるんです!実際、ルーツファクトリーでは、最近「自宅用DJブース」のオーダーが増えているんです。
私、正直DJプレイにはあまりあかるくないのですが、DJブースって、意外と既製品が少ないんだそう。よく考えたら機材の種類やプレイスタイル、置くスペースは人によってさまざまですもんね……。
そんな中、ルーツファクトリーでは、お客様それぞれの希望やこだわりに合わせて、世界に一つだけのDJブースを製作しています。
たとえば、「自宅で使いたいから、インテリアに馴染むデザインにしたい」といったご相談も多いんです。ルーツファクトリーでは、DJブースをただ「機材を置く什器」ではなく、「暮らしに溶け込む家具」として仕上げられるのが強み!サイズ、機能、収納、色合い—など、どんなブースが必要かをしっかりヒアリングした上で、理想の形に仕上げます!
ターンテーブルやミキサーがピタッと収まるのはもちろん、見た目もスタイリッシュで、思わず「わ〜、かっこいい…」とつぶやいてしまうような、そんな仕上がりを目指しています。
自分だけの音楽スペースを作ってみたい方、過去の製作事例、ぜひチェックしてみてください。見てるだけでテンション上がりますよ〜!
我が家では最近、子どもがなぜか「ユーロビート」にドハマり。90年代の香りが漂いまくるBGMの中で、DJブースのある暮らしを夢見ているみずのでした……。
お問い合わせ&メッセージはコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。
【メールフォーム】
【お電話でのお問い合わせ】
受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)