3000収納可能で大容量!お洒落なレコードラックをオーダーメイド
お部屋の設置場所に合わせて大型のレコードラックをオーダーメイド♪
東京都渋谷区にお住まいのお客様からDJブースとレコードラックをオーダーいただき、前回のオーダーリメイクブログで、お部屋の雰囲気とお使いの機材に合わせて製作したDJブースをご紹介しました。
ターンテーブルなどの機材を埋め込みできる形で製作し、そのほかにもお客様のこだわりをたっぷり詰め込んだ、世界にひとつだけのDJブースとなっています。
合わせてオーダーいただいたレコードラックも素敵に仕上がっていますので、今回のブログでご紹介いたします!
壁面に合わせたサイズのレコードラックをご希望とのことで、事前にお客様のご自宅へ伺い、設置場所の寸法を測らせていただきました!壁面の広さはW2843 H2402。左上にはエアコンがあるため、干渉しないようにレコードラックを製作する必要があります。
お客様はレコードをたくさんお持ちで、3000枚ほどのレコードを収納できるようにしたいとおっしゃっていたので、かなり大型のレコードラックになりそうです!
たくさん収納できる=強度も必要なので、丈夫なレコードラックになるよう組み立て方にもこだわります。
今回は棚板の接地面に金具を埋め込み、それぞれの金具を合わせて組み立てる形に。小さく細い金具ですが強度はバッチリなんです!
金具は接地面のみに埋め込まれているので、家具全体の強度を高めながらも組み立て後は金具が見えず、美しく仕上がります♪
そうして組み立てが完了したレコードラックがこちらです!
サイズはW2821 D350 H2363。
設置場所に合わせたサイズで、収納力抜群の大型レコードラックが完成しました!レコードを3000枚収納できるよう、横幅も高さも目一杯大きなサイズで製作したレコードラックは大迫力!39マスあるレコード収納部分は内寸をW320 H350確保しています。
大きなレコードラックはもちろんそのままでは搬入できないので、分解した状態でお届けし、組み立て作業をおこないます。組み立て前はこのような状態です。
ルーツファクトリーは家具の種類やサイズに関係なく全国どこでも対応していますので、ご依頼いただいた家具の組み立てや設置もお任せください♪
ちなみにこの埋め込み式の金具は、家具を簡単に組み立てることができるんです!
横幅も高さも大きなレコードラックなので、家具作りたいおっさんことルーツファクトリー代表の阪井とスタッフで組み立て作業を進めていきます!
レコードラックの高さは天井ギリギリ!設置場所に合わせたサイズのレコードラックはまさにオーダーメイドならでは。既製品でここまでピッタリのものはなかなかありません…!
無事組み立てが完了したレコードラックはこのように。元々はレコードラックもDJブースと同じように黒塗装をご希望いただいていたのですが、背板をつけずナチュラルにしたことで壁の黒が見える仕様になっています。扉と色味が合っているので浮いた印象にならず、いい感じです♪
そして、ルーツファクトリー本部長のユリマタタがDJブース特集の記事を執筆し、お客様のDJブースを掲載させていただいたのでご連絡したところ、お客様がレコードを収納したお写真を送ってくださいました!
す、すごい!!レコードがびっしりと収納された大きなレコードラック…めちゃくちゃカッコいいではありませんか…!DJブースとの組み合わせも最高です。
この度はルーツファクトリーにご依頼くださり、ありがとうございました!またなにかお困りごとなどございましたらお気軽にご相談ください。
オーダーメイドさせていただいたレコードラックとDJブースを、末長くご愛用いただけますように♪
お問い合わせ&メッセージはコチラ

【お電話でのお問い合わせ】 受付時間:10:00〜17:00(平日・土日) 電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)