2020-08-22
ROOTS FACTORY 特派員
やっぱりアメリカはバーガーの国!激うまお気に入りベスト3を紹介!
こちらの記事は、ルーツファクトリー特派員に任命された”暮らしを楽しむ達人”によるブログです。ルーツファクトリーのテーマでもある「暮らしを楽しむ」を題材に、個性あふれる特派員たちが自由なトピックを展開!本日の担当は、テキサスの駐妻しまっこ特派員!(※特派員ブログは8月いっぱいをもって休止させていただきます)
日本から送ってもらった動画でセミがけたたましく鳴いているのを聞いて忘れかけた日本の夏を思い出しました、しまっこです。
私の住んでる町は全っ然鳴き声聞かないんですよね。暑すぎるからなのか数が少ないからなのかは不明ですが。。
とりあえずセミ爆弾(地面に落ちてて近付くと大暴走するやつ)がないのがありがたい!
今回はアメリカのお気に入りファーストフードをご紹介します
それはもちろんハンバーガー!

というかこちらでお安くささっと食べれる外食はほぼバーガーしかなく、、日本のうどん屋さんや海鮮丼屋さんが懐かしい!
でもさすがアメリカ、バーガーのファストフード店の種類が多い!この片田舎でも10種類はあるんですよー!
その中からお気に入りのベスト3をご紹介!
Best3「Chick-fil-A」

ジョージア州創業の「チックフィレ(イ)」
このニワトリのマークの通り、チキンサンドのお店でアメリカ全土ですごく人気があります。

写真のはスパイシーチキンサンド
中身のチキンはフライドチキンかグリルチキンの2種類ととてもシンプルメニュー
でもどちらも身も大きく柔らかくジューシーで飽きがこない!
ポテトも特徴的で編み目模様、ワッフルフライという名前だそう。
この編み目模様なだけで何だか普通の真っすぐポテトより格段に美味しくなる不思議!
そして何よりオリジナルソースが美味しい!(真ん中)

全部で8種類もあります
ポテトにつけたりサンドにつけたりと色んな味変も楽しめます♪
そしてこのお店の特徴は何といっても日曜が定休日という驚き設定。ファーストフード店なのに?!と最初びっくりしました。
従業員が家族や親しい人と礼拝に行ったり、ゆっくりと過ごせる日があるように、という理念の基だそう。(クリスマスもお休みみたい)
す、素晴らしい…!
理念に感動しつつも、我が家で家族で食べるには土曜しかチャンスがないジレンマ!
平日も買いに行けるんですけど、食べすぎが怖くて自制しております。
正直、私は食べたくなるなる度はケンタッキーよりもチックフィレが格段に上!日本でも売れると思うんだけどな~!来てくんないかな~!
Best2「Arby’s」

こちらはオハイオ州創業の「アービーズ」、ローストビーフサンドのお店。
大体のバーガーは大きくてガツンと胃にくるのですが、ローストビーフなので気持ち軽く感じます。
と言ってもアメリカ比較、大きさは日本マクドよりも一回り以上大きいのでほんと気持ち程度です笑

シンプルなものからGYROというギリシャのピタサンドなども

↑の写真に一緒に写っていたのはカーリーフライというそうで、下味ついててめっちゃ美味しい!!
塩でも十分美味しいポテトに衣つけちゃってるよぉー悪魔の食べ物だよぉー!!
そして何とこのポテトがスーパーで袋売りされてるのを先日発見!!

何で今まで気づかなかったのー!!!
何とか理性を保てたので小さいサイズを買えました
正直ポテトを揚げるためにエアフライヤー付きトースターを買おうか悩んでいます笑
さて栄えある第一位は?
Best1「Popeyes」

ルイジアナ州創業の「ポパイズ」。
実は元々フライドチキンのお店なのですが、つい最近の2019年8月にチキンサンドを売り出したところ、これが超ヒット!
当初売切れ続出の上、サンドを巡って果ては殺人事件まで起きるという信じられない事態にも。食べ物の恨みは恐ろしいって万国共通。
サンドの奪い合いで死ぬのはごめんだ!と思ったので落ち着くのをしばらく待ちました。

いや、これうっま!!!
ジューシーだしチキンもはみ出しまくりだし何より衣が味濃いめで美味しい!
辛いもの大好きなのでいつもスパイシーサンドを頼むのですが、ピリ辛マヨがまたいい!
アメリカマヨのくせに美味しいぞ?!(日本のと違ってコクがない感じなんです)
因みにポテトはケイジャンフライ
これも美味しいんですよー!もはやただのポテト好きですね

今までアメリカ内ではチキンサンド=チックフィレ!だったそうなんですが、このポパイチキンサンドの登場でその流れが変わってきているそう。
2019年にしてチキンサンドの歴史が変わろうとは。。チキン好きとしてチキン分け目の戦いに相まみえることができるとは!
ただ食べた当初の衝撃度はポパイズのが高かったのでこちらを私のNo1にしました!
そんなポパイズ、実は日本では米軍基地内にあるそうで、イベントで基地内一般公開の日だと食べれるみたい。
帰国して味に飢えたら行くしかない!アメリカ行くより近い近い!
アメリカ来たらあえてファーストフード店に行くのもオススメ!
さて、いかがでしたか?
なんと王道バーガーなお店がランクインしてない笑
全部サンドだし。でもお肉をパンで挟んでるからいいですよね。。?
もちろん牛肉100%の食べ応えばっちり王道バーガーも好きですが、恐らくその「食べ応え」がすごすぎてお昼に食べると、お腹ぱつんぱつんになりすぎて夜ごはん要らないわー、とまでなるのであまり食べてないのがランク外の原因かもしれないです。
ファーストフード店とはいえ、バンズや中の具も変更できたり、イートインだと何とドリンクがサーバーから飲み放題だったり、日本未上陸のお店もたくさん!
アメリカにお越しの際はあえてのファーストフード店に行ってみるのも面白いと思います!
テキサス州にお越しの際はテキサスのみ展開のビッグバーガー「WHATABURGER」もおススメですよ~!
では皆様、Have a nice day!

しまっこ

ルーツファクトリーの家具のリメイクについて

素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!
関連記事