ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

野生肉とパクチー!?健康・美容効果抜群のパクチーをお風呂で!のイメージ

野生肉とパクチー!?健康・美容効果抜群のパクチーをお風呂で!

    

いやぁ
蒸し蒸ししますねぇ。

こんな季節はキンキンのビールが最高に旨いっ!

ご無沙汰しております。
GOGOパクチーの田淵です。

特派員として2回目の記事をゴールデンウィークに書き上げるお約束だったのが、気付けば1ヶ月以上遅れています。

書かなきゃ書かなきゃと思えば思うほど、面白くない文章になっちゃって。。。一度諦めて、あたまスッカラカンにしてから書き始めました^ ^

編集長、本当にすみませんm(_ _)m

パクチーブームが落ち着き”食”と向き合う時間

さて、大阪唯一のパクチー料理専門店GOGOパクチーですが、パクチーの盛り上がりもピークを過ぎ、ようやくマイペースでパクチーの研究に取り組み直しています。

去年までの流れといったら。。。

凄かった!!

忙し過ぎて、流れ作業をこなすような営業になっていました。

反省です。

パクチーへの愛情を確認する心の余裕もなく、持てる力を作業に使ってしまう( ; ; )

忙し過ぎるのも考えものです(^_^;)

今年は違いますよぉ♪
昨年までの反省点を総ざらいして、より奥深い取り組みを行っています。

今までも力を入れていたジビエとパクチーの融合(めちゃくちゃ相性良いんです!)

今年は自分で狩猟するために、猟友会&警察署で猟銃許可を取りに行ってます♪

今日も警察署の生活安全課に相談しに行ったのですが、銃を持たせるというのは当然警察にとっては厳しく審査をした上でしか許可できません。

今日は相談だけのつもりで行ったのですが、着くなり係の方との面接が急遽始まりました(およそ2時間)

猟銃の所持・使用許可を出すのにあたって、住居の隣人の方達と警察の方が面接したり、家庭訪問があったり、店舗の周辺聞き込みをしたり、前歴の確認をしたりと……色んな方の時間を割いていただいて、講習を受け、実技教習も行なって、ようやくスタート地点に立てる準備ができるようです。

何故そこまでして、周辺の方の時間を割いてもらってまで危険な猟銃を所持しようとするのか自問自答してますが、“食べる”という事を大事にしたいの一点に尽きます。

自分で生命を戴くその瞬間をしっかり実感として持った状態で料理をしたい。

パクチーを常備野菜として広める活動は、外に外に発信する事でしたが、狩猟に関しては、自分との対話が多くの時間を占める行為になるんだろうなぁと思っています(まだ何もやってもないですが)。

他の生命を戴く行為がどれだけ重い事か。。。

狩猟免許・猟銃免許については追って報告します!

“食”から離れて新たな角度から!パクチーをお風呂に

さて、近況報告が長くなりましたが、暮らしを楽しむというテーマ。

『楽しむ』ためには『楽』できない!

狩猟もそうですが、このブログでは『パクチー風呂』に焦点を当てて当面書いていきたいと思います(*^^*)

【パクチー風呂】ってなんやねん!

という疑問が湧くと思いますので、まずは軽くご説明を。

パクチーにとって、パクチー料理専門店GOGOパクチーは、パクチーという種の繁栄のお手伝い係。

色んな食べ方・使い方でパクチーをより身近に感じてもらい、パクチーが今よりもっと生息域を広げて、他の種にとって有益な存在になるための活動です。

その中で、”食”とは離れて、全然違う角度から進めている事があります。

“パクチー風呂”です。

名前の通り、お風呂でパクチーを楽しんでもらう取り組みです♪

大阪府内の銭湯さんに協力してもらいながら進めてきた企画ですが、何故パクチーとお風呂なのか?どんな有用性があるのか?をお答えしていこうと思います。

何故、パクチーとお風呂だったのか?

①パクチーは食べるもの・タイの物・東南アジアの香草という概念を一度崩して、もっと身近に、文化に根づけるような取り組みをしたかった。

②パクチーを日本文化に定着させるコトを考えた時、自分の好きな銭湯との融合を考えた。

③馴染みの銭湯に相談→OKもらえた上に、大阪府の浴場組合に話に行ったら?と助言を受ける。→助言そのままに大阪府の浴場組合に相談。→面白い取り組みだね、と何軒かの銭湯さんが参加してくれることに。

という時系列。

胡荽・パクチー・香菜・コリアンダー・コエンドロ・シラントロetc…呼び名は正直なんでもいいんです。

この独特な存在を、どうにか良い形で認知してもらえるように多角的に取り組んだ途中経過として、”パクチー風呂”が存在しています。

パクチー風呂ってどんな心地?体験談ご紹介!

さてさて、実際にパクチー風呂に入ってみて自分自身が感じた点や、入浴した方の感想です。

①生のパクチー

this is パクチー風呂
パクチーに包まれてる感がすごい!
コストがかかり過ぎる( ; ; )
1日でパクチーがダメになる🙅‍♂️
発汗作用が高まった気がする!(入浴後、汗が止まらない)
蚊に刺されにくくなった気がする。
入浴後、体臭が無臭になっているらしい。(嫁さま・嫁の母さま談)

②乾燥パクチー(国産)

お茶っぽい香り
パクチーの独特な香りが余りしない
コストがかかり過ぎる( ; ; )
2〜3日お風呂に入れたまんまで使える♪
発汗作用が高まった気がする!(入浴後、汗が止まらない)
蚊に刺されにくくなった気がする。
入浴後、体臭が無臭になっているらしい。(嫁さま・嫁の母さま談)

③フリーズドライパクチー(タイ産)

お茶っぽい香り
パクチーの独特な香りが余りしないが、国産の乾燥パクチーよりはがパクチー感強い
コストが抑えれる!!
2〜3日お風呂に入れたまんまで使える♪
発汗作用が高まった気がする!(入浴後、汗が止まらない)
蚊に刺されにくくなった気がする。
入浴後、体臭が無臭になっているらしい。(嫁さま・嫁の母さま談)

④パクチーエキス配合の粉末入浴剤

this is パクチー風呂
緑の湯!
パクチーに包まれてる感がすごい!
コストがかなり抑えれる!!
パクチーの強い香りは入浴剤投入後30分しか保たない
発汗作用が高まった気がする!(入浴後、汗が止まらない)
蚊に刺されにくくなった気がする。
入浴後、体臭が無臭になっているらしい。(嫁さま・嫁の母さま談)

以上、トータルで考えてみて④の粉末入浴剤が総合力が高いとの判断で、現在は粉末入浴剤一本で展開しています(*^^*)

まだまだエピソードあり!パクチー風呂の展開を後日ご紹介♪

まだまだ長くなりそうなので、どういった展開をしているのかの詳細は後日に説明します♪

あぁ、やっと書けた。。。


【パクチー風呂の素オンラインストア】

パクチーマン
田淵雅圭

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

暮らしを楽しむ達人のブログ バナー

 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示