2020-08-16
ROOTS FACTORY 特派員
ストレスが溜まりやすいこのご時世…発散するための自分なりの方法を
こちらの記事は、ルーツファクトリー特派員に任命された”暮らしを楽しむ達人”によるブログです。ルーツファクトリーのテーマでもある「暮らしを楽しむ」を題材に、個性あふれる特派員たちが自由なトピックを展開!本日の担当は、PUNKバンド「STUDS」のTAKU特派員。(※特派員ブログは2020年8月いっぱいをもって休止させていただきます)
ども!!STUDSのTAKUです!
まず始めに!!ついに決まりました!!
ライブです!!
8月29日(土)
厚木THUNDER SNAKE!!

楽しみすぎます!!
今がどんな状況だとしても、どんな形だったとしても、楽しむしかないですね!!
バンドマンがどうとか、ライブハウスがどうとか関係ないです!!
とにかく楽しみます!!

さてさて、ついに8月!!
夏ですよ!夏!!
僕は夏が大好きです!みなさんは楽しく過ごしせていますか?

今年はとにかく梅雨が長かったですね(>_<)
だからこそ梅雨が明けてから一気に待ってました感を全力で出しました!!笑
コロナコロナとまだまだ騒がれてはいますが、夏は楽しんだもん勝ちですよ!!

と言っても、もうあっという間にお盆ですけどね(>_<)
僕が福井に住んでいた時はお盆を過ぎるともう海には入ってなかったんですが、茅ヶ崎は、いや、湘南は違いますね!
まだまだ海に行きまくる雰囲気しかありません!!笑
ちなみに僕は8月になってから何度海に行ったかわからないくらい行っています!

登戸に住んでいた時は海までが遠かったため1度行けばいいくらいでした
でも、茅ヶ崎は海が近い!!
もうその気になれば毎日行けますね
こんな状況でも夏を楽しめています!!
改めて茅ヶ崎に引っ越して良かったって思いますね!!

みなさんストレスは溜まってませんか?
僕は正直なところストレスを感じています
今の状況の中で、ストレスを感じていない人っているんでしょうか?
やりたい事がやれない
行きたい場所に行けない
そんな環境の変化って凄くストレスになりますからね

以前にも少し書きましたが、僕は海が大好きなんです
海を眺めているだけでつまんない事を全て忘れられる気がします
以前登戸に住んでいた時も、なんとなく気持ちがもやもやしたり、物事がうまく行かなかったりした時は江の島まで行って海を眺めに行ってたものです

そういう意味でも茅ヶ崎に住んでみて、何か気持ちに迷いがあったらすぐに海に行ける、そんな環境にすごく嬉しさを感じます
緊急事態宣言が解除されてからも以前の環境とは未だにずいぶん違います
僕にとっては以前のようなバンド活動ができていない事が一番のストレスです!

僕はストレスを溜める事が一番体調を崩す要因になるって考えています
いかにストレスを溜めずに過ごせるかが楽しく生きる秘訣だと思って生きています
そんな中で、僕は先程言ったように海を眺めているだけでつまらない事やストレスを忘れられる気がするんですよね
だからもし、今茅ヶ崎に住んでいなかった時の事を考えるとゾッとしますね
茅ヶ崎だからこそ簡単に海に行けて、更に海で一緒に楽しめる仲間がたくさんいる
それだけでかなりストレスを発散できていると思います
もちろん自宅で曲作りを行ったり、自宅で歌ってみたりは前と変わらずやれていますし、それもストレス発散の一つです

でも、
ライブができない
それが一番大きいんですよね
もちろんやろうと思えばやれた面もありますが。僕が一人やりたいって思ってもできないのがバンドです!
メンバー全員の気持ちが一つにならないとライブはやれません
でも、今月やっとライブをやれる

こういったもろもろの制限があったとしても、ライブがやれるっていう嬉しさ最高です!!!
考えてみると、まともにライブをやるのって2月以来になるのかな?
約半年ぶり!
正直なところ、久しぶりすぎてちゃんとやれるのかな?
って思うところもあります((((;゚Д゚)))))))
でも、まずはライブをやれる喜びを全力でステージで表現できれば良いライブになるんじゃないかなって思っています!

ライブをやる事で一気に気持ちが晴れる気しかしません!!
ストレスを一気に発散できる気しかしません!!
でも、それでもまだ、
ライブをやれる事になった
それは一歩にすぎません!
コロナが流行する前のようなバンド活動がやれるようになるまではストレスとの戦いですね!!

普段の生活に戻るまであと何年かかるんだろう?って感じですが、辛いのは僕だけじゃないのでじっくりと我慢して今やれる事をやるしかないですね
それでも、近くに海がある
それが一番大きいですね

余談ですが、茅ヶ崎に住んでみて一年半くらいになりますが最近感じる事は、なんとなくですが沖縄の雰囲気と似てる気がするんですよねー
もちろん街並みとかはぜんぜん違いますが、なんていうか人の雰囲気ですね
良い意味で「なんとかなるっしょー」って人が多い気がするんですよね 笑笑
だから僕もそんな考え方になってきた気がしますね 笑
沖縄のビーチパーティーじゃないですが、茅ヶ崎で何回バーベキューをやった事か 笑

いろんな意味で茅ヶ崎にいて良かったって思いますね!
コロナ渦はまだまだ続きそうですが、それでも楽しく生きれるように、今やれる事をやるしかないですね!
僕も頑張ります!自分に負けないように頑張ります!!!

な感じで今日はこの辺で!次回は8/30に書きます!
お楽しみに!ではまたー

STUDS
TAKU
Follow @STUDS_taku
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!
関連記事