無限脳内リピート!ミュージカル「ラ・マンチャの男」のとんでもないパワー


こちらの記事は、ルーツファクトリー特派員に任命された”暮らしを楽しむ達人”によるブログです。ルーツファクトリーのテーマでもある「暮らしを楽しむ」を題材に、個性あふれる特派員たちが自由なトピックを展開!本日の担当は、舞台鑑賞が大好きというオーニシ特派員。今回はミュージカル「ラ・マンチャの男」を観劇して・・・




皆様こんばんは!ROOTS FACTORY特派員、オーニシです♪♪♪


先日、ミュージカル「ラ・マンチャの男」を観てきてからというもの、頭の中に音楽が鳴り響きっぱなしでややテンション高くなっておりまーす♪


ではここで1曲、ミュージカルナンバーをご披露しちゃおうかな♪





・・・といきたいところですが、歌詞をところどころしか覚えてないので鼻歌まじり♪状態。


歌詞ならネットで検索すれば一発で出てくるんですけどね、なんかそんなことよりこのテンションを維持したくて♪


あらいやだ、ちょっと油断したらいつの間にやら文章の至る所に♪マークが・・・失礼(^_^;)





チラシにも書いてありますが、日本初演からなんと50年!


物語の主人公は、自分は「ラ・マンチャの騎士ドン・キホーテ」である、という妄想に取り憑かれた男、アロンソ・キハーナ。


正しくは、その話を書いた作者セルバンテスが劇中劇として「ドン・キホーテになりきっているアロンソ・キハーナ役」を演じるという、ちょっとややこしい設定ですが、話の流れは笑いも交えつつわかりやすくて、さすがはブロードウェイ作品といった感じ。


ドン・キホーテの物語自体は、風車を怪物と思い込んで戦いを挑むというエピソードなど、子ども向けの本にもなったりしているぐらいなので、わりあい有名ではないでしょうか。





でも全体的には決して面白おかしいだけのお話ではありません。


ドン・キホーテは前に書いたとおり妄想の産物。まわりの人たちは「アロンソ・キハーナは気が狂ってしまった」と思っています。(舞台上でははっきり「き○がい」というセリフも)


そう思われている時点で楽しいお話にならないのは当然のことな気もします。話をまともにとりあってもらえないなんて辛いじゃないですか。


味方というか、妄想と知りながらもそれにつきあってくれるのは従者のサンチョぐらい。





そんなお話でなぜこんなにテンションが上がるのか。


それはドン・キホーテが妄想の産物とはいえ、とっても前向きな人だからじゃないかと思いました。


そもそもキハーナが騎士に憧れたのは、世の中の不条理や悪への怒りがきっかけ。身も心も騎士ドン・キホーテになりきり、怪物(風車)と戦うのは人々を守るため。騙されても(「狂人だから騙しやすい」とそこにつけ込まれてなんだけど)相手にもきっと事情が、と考えて恨んだりしない。


騎士というのがそういうものだからかもしれないけど、そのせいでひどい目にもいっぱいあってるわけだし、それを貫き通すのは簡単じゃないはずなのに。


だけどドン・キホーテは騎士であることをやめようとはしないし、すごく堂々としています。実際、妄想を忘れているキハーナ(まわりの人からしたら「正気に戻った」状態)は抜け殻みたいになっちゃうんですよね。





そこからどうやって騎士ドン・キホーテであった自分を思い出していくか、それが舞台のクライマックス。(主演の松本白鸚さんの演技、生気が蘇っていく様子が本当に若返っていくようで圧巻でした!)役者さんたちもすごいけど、それを一層盛り上げるのが「見果てぬ夢」、夢を叶えるのは難しいけれどそれでも歩みを止めない、という歌です。


いや、ミュージカルってセリフを音楽にのせてるだけなんじゃ?とか思ったら大間違い。素晴らしい演技に思わず口ずさみたくなる歌が合わさると、ものすごい相乗効果を生み出すんだな、というのを実感しました。ほんとに力強くカッコよく、こちらも一緒に立ち上がりたくなっちゃうあの感じ。「感動しました!」とかじゃ言い表せない、すごいエネルギーでした。





劇場を出てからも、「あの場面って・・・」と振り返ると自然とメロディが頭の中で流れだすし、無意識にハミング始めては「そうだ、この場面はこうだった」と情景が浮かぶ、という具合に、場面と音楽が常にセットで再生されるのってミュージカルならではだな、とも思いました。


そしてそうやって思い返す度に、観たときの感動というか、前向きな力をもらった!という興奮がリアルによみがえってきて、また元気になれる。で、そうしていると「いい舞台だったな、また観たいな」という気持ちになって、だからこそ50年も上演され続けているんでしょうね。


とにかくパワーをもらえる作品なので、ぜひぜひみなさんにも観てほしいです!!





そんなわけで、数日たった今でもステージが脳内リピート上演中で♪なんだか、ハミングしながらだと家事やなんかもいつもより捗っちゃうし♪(単純・・・)


これはもしかしてBGM♪で流してたら常にパワーが漲った状態で過ごせるのでは!?


なんてことを思いつき、ただ今サントラの音源やCDを物色中のオーニシでした!






ROOTS FACTORY東京店シモキタベース
スタッフ・オーニシ


ROOTS FACTORYのオーダーメイド家具&リメイク家具製作事例集はこちらから(オンラインショップに移動します。)


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!


ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

時代を越えて「暮らしを楽しむ」が伝わってくる、東京都庭園美術館



20作の歴史。子どもとみる仮面ライダー、当時の思い出にもほっこり。

関連記事