【4月20日付】編集部おすすめブログ!ワクワクするスタートの春♪
こんにちは。「編集部おすすめブログ」担当の『りかのこ』です。
4月20日付、編集部おすすめブログ!いよいよ春らしくなってきた今日この頃。『スタートの春』を感じさせるワクワクドキドキの情報が届いていますよ~♪
まずはビッグなお知らせ。私『りかのこ』が担当するルーツファクトリー愛媛ベースが入るカフェ『アカリスタンド』がいよいよプレオープンします!
その他、学習机のリメイク事例に加え、入園準備の大わらわの名古屋『くるみ』や衣替えに大忙しの札幌『みずの』からのレポも♪
それでは、元気よく4月20日付、編集部おすすめブログスタートです!
ルーツファクトリー愛媛ベースよりお知らせ♪
まずはこちら!ルーツファクトリー愛媛ベースよりカフェ『アカリスタンド』のプレオープンイベントのお知らせです。
2024年夏より着々と進めてきたカフェ『アカリスタンド』とのコラボ計画。いよいよ花開きます!
Blog:愛媛よりお知らせ!カフェ『アカリスタンド』いよいよプレオープン♪
カフェ『アカリスタンド』。2025年4月26日(土)、27日(日)、28日(月)の3日間限定でプレオープン!
ルーツファクトリーがカフェ『アカリスタンド』の造作に関わらせていただいております。こうして皆様へお披露目できる日を迎えられ、感無量です。
日時:2025年4月26日(土)、27日(日)、28日(月)10:00~18:00
- コーヒー試飲(¥100)
- お菓子の試食(無料♪)
- 雑貨の販売
カフェ『アカリスタンド』!めちゃくちゃ素敵な空間が出来上がっております!皆様、こぞってご来店くださいませ♪
なお、グランドオープンは2025年5月3日(土)11:00~18:00!しばらくは不定休の予定です。グランドオープンの詳細につきましては、カフェ『アカリスタンド』の公式サイトやInstagram等をチェックしてください♪
大切な学習机の部材を残さずリメイク!デスク&スツールに♪
東京都にお住まいのお客様より「20年以上前に両親に買ってもらったマルニ木工の学習机をリメイクしたいです」とご相談いただきました。
今もとても大切な存在という学習机。部材を余すところなく、デスク&スツールにリメイクしました!
Blog:20年以上愛用中の学習机をリメイク!将来はダイニングテーブルにも
学習机をご購入当時、まだ幼かったお客様ですが、「絶対にこの机が良い!」と譲らなかったとのこと。今もお気に入りとのことですが、学習机のサイズが大きいためお引越しの際に運搬が大変だったそうです。
↑↑↑20年以上前に購入されたというマルニ木工の学習机
お客様に愛されてきた学習机。学習机の部材を余すところなく使用してリメイクさせていただきました!
↑↑↑完成したデスク
納品後、お客様から感想をいただきました♪
「しばらくキャビネットに画面を置いて仕事していたため、本職の机は違うわ〜と捗っております笑。角の丸さや木の肌触りなどの気に入りの部分はそのままに、高さを下げていただいたおかげで足置きが不要になり、引き出しを撤去していただいたおかげで、微妙に足が引っ掛かることもなくなり、大変快適です。
同居人もいたく気に入ったらしく、私がいないときは自分の机ではなく、この机で仕事しているほどです笑。」
製作の過程では、元の学習机をできる限り活かすために、また今の暮らしに合うデスクにするために、こだわったポイントがたくさんあります。ぜひ元ブログで詳細をご確認ください!
Blog:長年愛用の学習机をリメイク!ナチュラルで可愛らしい木製スツールに
今回のリメイクでは「元の部材を余すことなく使い切る」ことを意識しています。そこでお客様がご希望いただいたのが「吊り戸棚に収納しているものを取るために使用するスツール」へのリメイクです!
学習机のリメイクを終え、どの部分が残っているかというと…ココ↓↓↓
学習机のサイドフレームです。
「具体的なサイズやデザインはお任せ」ということでこちらのスツールが完成しました!
素地の色味を活かし、元の学習机が持っている「温かさ」のようなものが伝わってくる仕上がりになりました。
お客様からのお母様からは「可愛くていいわね~」「素晴らしい技術」とのお言葉も♪お客様からは「ぬいぐるみ達にとっても、ちゃんと居場所ができて、日々日光浴できる良い環境になったと思います」とのメッセージをいただき、Googleマップに口コミもいただきました。
家具リメイクを依頼しました。
期間も金額もそれなりに必要ですが、想像以上に素敵になって、気持ちや思い出を繋いでくださり感謝しております。
母の婚礼箪笥もいつかリメイクをお願いしたいです!
リメイクの仕上がりを気に入っていただき、感無量です!お母様の婚礼タンスのリメイクも心よりお待ちしております。
日本全国各地より
各地のスタッフが、好きなものや身近な出来事を通してルーツファクトリーのこと・家具のことを楽しくお伝えする「日本全国各地より」。
全国各地のスタッフも4月の新生活スタートで大忙しの模様。だがしかし!そんな時こそ心にゆとりを♪札幌の『みずの』からは衣替えの話題が届いていました。
Blog:なんだか開閉しづらくなっている?そんなタンスにはスライドレール!
タンスの開け閉めがしづらいときに活躍するスライドレール!構造にもよりますが、見た目を変えずにスライドレールを取り付けすることもできます。リメイク時に、ちょっとした不具合を解消してみませんか?
札幌も衣替えの季節。『みずの』はチェスト引き出しの開け閉めがしづらくなった、と感じたそう。
そんな時は…「スライドレール」♪スライドレールをつけると、重い引き出しもアラ不思議!するすると軽い力で手前まで目いっぱい引き出せるようになります。
ルーツファクトリーでは「タンスの引き出しが開け閉めしにくくて…」というご相談にも応じております!ぜひお気軽にお問合せください。
Blog:いよいよ入園!準備はバッチリOK?『世界でたった一つ』で特別感を
我が家の長女もいよいよ幼稚園の入園!入園準備で必要なバッグや巾着袋を超苦手な裁縫で手作りしました!好きな生地で作ると特別感が出ますよね♩早めの行動で完璧と思っていた入園準備、他にも必要なものが・・・?
こちらのブログは名古屋の『くるみ』から。お子さんの入園グッズを手作りしたそうです♪
『くるみ』は裁縫が苦手だそうですが、頑張って大作が完成♪「世界に一つだけ」の特別な入園グッズですね。
ブログ内では「世界で一つ」。カスタムオーダーのモンペスツールを紹介しています。ぜひご覧ください♪
これからのブログもお楽しみに♪
以上、今回は春らしくフレッシュな内容で「編集部おすすめブログ」をご紹介しました。
愛媛のカフェ『アカリスタンド』のプレオープン情報に加え、学習机のリメイク、衣替えの話題に入園グッズの話題など盛りだくさんでした!
愛媛のカフェ『アカリスタンド』のプレオープンは、2025年4月26日(土)、27日(日)、28日(月)10:00~18:00です!
皆様のご来店、心よりお待ちしております♪
それでは、また来週の「編集部おすすめブログ」でお会いしましょう!
お問い合わせ&メッセージはコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。
【メールフォーム】
【お電話でのお問い合わせ】
受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)