引っ越しでのお悩み…手放せない大切な家具はリメイク・リサイズを!


札幌よりこんにちは!みずのです。

札幌も遅まきながらようやく春をむかえました。このブログが公開されている頃には、桜も咲いているでしょうか…

花壇の花

今年は仲の良い友人が転勤で遠くへいってしまったり、夫の勤務形態が変わったりするなど、生活の変化が多く私自身も日常を軌道に乗せるまで結構時間がかかってしまいました。やたら外食してしまったり、仕事がなかなかはかどらなかったり…(笑)

ようやくはじまった新生活。新天地や新居ではじめた、という方もきっと多いと思います。そんなこの時期にルーツファクトリーに寄せられるのが「引っ越しに関する家具のお悩み」です。

特に困るのが、「家具が新居に入らない」というもの。

ご新居の梁下に収まるように!婚礼タンスの一部をリサイズしました♪

実際、「家具が大きくて新居に搬入できない」「大きすぎて予定していた場所で使えない」といったご相談はとても多く、これまで私たちは、リサイズ・リメイクという方法でたくさんのお客様のお悩みを解決してきました。

リメイクして梁下に収まったタンス

このままのサイズでは設置することができなかった婚礼タンスの後ろ側、梁に引っ掛かる部分を欠き取り、後ろ側のみをカットしているので、正面から見た婚礼タンスの外観は変わっていません!これにより梁下にすっきり収められるようになりました♪

また、「実際に置いてみたらイメージと違った…」ということもありますよね。

大きいデスクが引っ越し先で圧迫感…リサイズ&折り畳み式にリメイク

まだ引っ越してきたばかりだったお客様、大きいデスクが圧迫感を感じると仰っていました。

リメイクのご相談をいただいたデスク&インワゴン

そこで、インワゴンタイプのデスクの天板を折りたたみ式にリメイク!

リメイクしてお部屋にコンパクトに収まるようになった折りたたみデスク

コンパクトでインワゴンの大きさに収まるサイズに!天板を広げたい時は、インワゴンの天板下にある支えを引き出すと、まるで元のデスクのようにお使いいただけるようになりました♪

「思い入れはあるけれど、新居にそのままでは置けない…」そんな時にぜひ考えてほしいのが、家具のリメイクです。

ルーツファクトリーロゴ

ブログを書いていると「大切な家具を手放して後悔している」というお客様の声がよくあります。実際、ルーツファクトリーでも家具のリサイズに関するお問い合わせは年々増えていますが、それでもまだ、「家具は合わなければ処分するしかない」と考える方が多いのも事実です。

だからこそ私たちは、「家具を捨てる・売る」だけでなく、リサイズ・リメイクという選択肢があるということを、もっともっと多くの方に伝えていきたいと思っています!

トラック

家具の種類やサイズに関係なく、どんなお悩みにも対応できます。まずは一度ご相談ください!新しいお住まいでも、大切な家具と一緒に暮らす方法はきっとあります!!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

お問い合わせ内容








【お電話でのお問い合わせ】
受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


関連記事