2017-05-26
暮らしを楽しむ日々
THE・フライング!!ユリマタタ見切り発車事件!?
どうも!ルーツファクトリー東京店長ユリマタタです!
やばい!
やっちゃいました!!
ユリマタタ、見切り発車しちゃいました!!!
改装後の写真や動画、詳細の公開はまだの予定だったんですって!!!
ぎょえーーーーーーー!!!
ベラベラ喋っちゃったやないかーい!
写真もバシャバシャ載せちゃったやないかーい!!
でも、なんでまだなの??
こんなに可愛くなったんだから、早くお知らせしたいです!
家具作りたいおっさん
「まだお客さまにちゃんと伝えられる準備が整ってないやん。」
えええぇ!?可愛くなって、面白い仕掛けもつくって、もうバッチリじゃないですか!
家具作りたいおっさん
「甘い!!ユリマタタ、改装を改装としか考えてないやろ?」
!?!?!!?
改装を改装としか?
改装の・・・改装以外の・・・意味・・・!?!?
ルーツファクトリー東京店の改装の意味
ユリマタタは胸に手を当てて考えてみました。改装の、改装以外の意味。
・・・いや、まず改装自体の意味もわかっているのだろうか。
ユリマタタは木に手を当てて(る手に手を当てて)考えてみました。

ルーツファクトリーは、「家具を楽しむ」をテーマに家具をつくっている家具工房。
そんなルーツファクトリーのお店として、東京店では「家具を楽しむ」を存分に感じてもらいたい。
モンペスツールはもちろん、もっと幅広く家具の可能性をお伝えしたい。
うん、そうだ。
ルーツファクトリー東京店をもっと「家具って楽しい!」と伝えられるお店にしたい!
うんうん。
それが今回の改装をした意味だな。
で、改装の、改装以外の意味・・・?
えーい!やっぱりよくわかんないぞー!聞いちゃえー!
ルーツファクトリー東京店改装の改装以外の意味












だからルーツファクトリー東京店の改装をいかに臨場感とワクワク感たっぷりに伝えられるか?もめっちゃ重要な要素やねん。
あの作業風景のタイムラプスも、そういう臨場感を伝えたくて撮影してん。単なる記録じゃなくてね。

テヘペロ☆ハクナマタタ
つまり、改装の改装以外の意味って、「空間が変わること自体を楽しんでもらう」ということだったんですね。だから改装作業が終わったら完成!じゃなかったんだ!!
あ~、やっちゃったな~!
お店が可愛くなったからつい浮かれちゃったな~!
テヘペロ☆
もっともっと「楽しいこと」を伝えられるようになるぞ~!
ルーツファクトリー東京店はもっと面白くなります!
ユリマタタももっと面白くなります。!
どうぞよろしくお願いいたします!ハクナマタタ☆

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ
——————————————
ROOTS FACTORY
ハンドメイドインジャパンフェス2017出展決定!
7月22日(土)、23日(日)@東京ビックサイト
——————————————
ROOTS FACTORY代表「家具作りたいおっさん」阪井
BS12 BOOKSTAND.TV
「ニッポンお仕事図鑑~匠の仕事~」出演決定!
7月7日放送予定
——————————————
関連記事