2020-04-11
ROOTS FACTORY 特派員
美しい淡路島と可愛すぎる柴犬あさひ。眼レフで魅力たっぷりお届け!
こちらの記事は、ルーツファクトリー特派員に任命された”暮らしを楽しむ達人”によるブログです。ルーツファクトリーのテーマでもある「暮らしを楽しむ」を題材に、個性あふれる特派員たちが自由なトピックを展開!本日の担当は、ルーツファクトリー淡路島工房の製作スタッフ、小林浩之特派員!
おはようございます、小林浩之デス!!

淡路島の朝は今日も気持ちいい!
今日はですね、前回のブログでお話させてもらった、購入したばかりのカメラを使って

淡路の美しい自然と景色と共に、愛犬あさひの朝散歩をお届けしようかと思うのですが、、、
よろしいですか??
可愛いですよ。

ではいきましょ~( ´∀` )笑
まず、最近の朝のルーティーンになっていることです。
いつもの流れで僕がアラームで起き、あさひのケージの扉を開けます

ふふ
何してんの?ですよね
開ける前にハーネスつけないと、朝から鬼ごっこが始まるんです。
おじさんはそれが嫌なので、自らケージに入り、ハーネスを付けてから
放出します
そうすると賢いあさひは、少しでも寝ていたい怠け者の奥さんを起こしに行くんです。
聞いただけでかわいっしょ
「おーい、散歩いこやー」

「なーなー」
しかし、なかなか起き上がらないのでこんな顔になり僕をみつめてきます

そして最終的にはこの表情

激おこぷんぷん丸でございます(古い)
「こんなに待たせたんだから朝ごはん大盛りにしなさいよ」
そう言ってます
さっ、あさひにここで暴れられては困るので、ようやく起きて
しゅっぱーつ!!!

嬉しそうな顔。
今日はどのルートで行きましょうかね。
途中で見つけたまだ朝露の残った雑草(最近刈られてまた伸びている不屈の精神の持ち主)

ん~良きかな。
今日はルートJにしましょうか。
太陽の光を浴びて桜をバックに1枚

似合うね、桜が
春は色んな花が咲いていてなんだかのんびりした気持ちになります。
歩いていくと、なにか面白いことが起こりそうな道が。
山の中の小道を通ります。

あさひのお気に入りルートのひとつです。
さぁもうすぐ抜けますよ

抜けるとこんな景色が待っています。

そう、ここは、、、
ドーン!!!!

伊勢神社です!
伊勢神宮とは違いますよ。
以前行ったときは改修工事中で骨組みしかなかったのですが、最近工事が終わったのこと
早速来てみました!

美しい。
そして前回来た時はなんだか怖い雰囲気が漂っていたのですが、別物でした。
何とも言えない空気感でした。(いい意味です)
息を吹き返したような感じです。

桜もきれいに咲いていました。

僕が夢中になって写真を撮っていると、あさひが飽きてしまって
「まだでしょーかっ!?」

さぁ、帰りますか(^^)

水分補給もして

あさひ「あっ、ちょうちょ」

「んー届かん」

「ちぇっ」

こんな感じで寄り道も多いので、結構時間かかるんですよ。
でもそれが幸せ。
でも今日はあまりにも長かったので
あさひ「あ、またちょうちょ」

奥さん「そこまでや、帰るで」

あさひ「え~」

ぷぷ
それもそのはず
今日は2時間以上歩き回ってましたから。お付き合いありがとうございます。

そして今日の撮影枚数
525枚!!
あさひ「どんだけ撮んねんおっさんよ~」

そんなこんなで元気だったあさひも、帰ってきて朝ごはんを食べたら
パタリと寝ていました。

夕方の散歩はどこへ行こうかね(‘ω’)
あさひ探検隊、午前の部
活動終了です!
それでは最後に、今日の最高の1枚をお届けして終わりたいと思います。
「私が、柴犬です。」

雑誌に応募しようかしら。
それではまた次回!
see you sooooooooooooon!!!!!!!!!!!!


小林浩之
ROOTS FACTORYのオーダーメイド家具&リメイク家具製作事例集はこちらから(オンラインショップに移動します。)
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!
関連記事