20年前に購入した愛着のあるテーブルをお洒落なこたつにリメイク♪
愛着のあるローテーブルを冬はこたつとして使えるようにリメイクしたい♪福岡県福岡市にお住まいのお客様からバーズアイメープル材で作られた家具2点のリメイクのご依頼をいただきました。
今回のブログでは第一弾として、ローテーブルのリメイクをご紹介いたします。
リメイクをご希望のローテーブルはお客様のお母様のもので、20年ほど前に購入して愛着があるものだそうです。バーズアイメープルの木目がとっても美しい素敵なテーブルですよね♪
今回はこちらのテーブルを「冬はこたつとして使えるようにリメイクしてほしい」とご希望いただきました。
毎年冬になるとテーブルを片付けてこたつを出されていたそうなのですが、毎年この作業を繰り返すのは面倒かもしれない…と思うようになり、リメイクをお考えになったそうです。
冬支度ってこたつ以外にも色々とあったりするので、面倒に感じてしまう気持ち…すごく分かります!しかし、いまお使いのテーブルをリメイクしてあげることで、冬支度の負担を減らすことができるんです♪
そこで今回はテーブル天板をそのままのサイズで活かし、冬はこたつとしてお使いいただけるようにリメイクさせていただくことになりました!既存の脚を取り外して、こたつユニットを取り付けることができる脚フレームを新しく製作します。
愛着のあるテーブルの雰囲気を最大限活かせるようデザインを考え、製作を開始します♪こちらは既存の天板の形に合わせてカットした、こたつユニット取り付け用の天板です。こちらの天板をベースに加工をおこなっていきます!
まずは既存の天板とずれてしまわないように、ずれ防止用のための加工を施していきます。
こたつユニットを取り付けるための加工も必要なので、脚フレームの天板両面に加工を施します!
既存の脚が特徴的なデザインだったので雰囲気が変わってしまいますが、リメイク後の雰囲気も気に入っていただけるよう愛情を込めてリメイクさせていただきました!
バーズアイメープル材の天板を活かし、オーダーリメイクならではの素敵な仕上がりとなっています♪完成後のお写真はこちらです!
使い馴染みのあるテーブルの高さはそのままに、W1350 D800の天板に対してW1310 D760mmの脚フレームを製作しました。
脚フレームの天板裏にこたつユニットを取り付けられるので、愛着のあるテーブルが冬はこたつとしてもお使いいただけるように♪
新しく製作した脚はテーパーカットの丸脚でスッキリとした印象に仕上げました。
そして、テーブル天板のずれ防止加工はこのようになっています。
既存の天板の裏側には金具を取り付けました。
長年ご使用されてきたテーブルを活かし、既製品ではなかなか見かけないようなオシャレなこたつに大変身!
テーブルの入れ替えが不要になるだけでなく、愛着のあるテーブルをオールシーズン出したままにできるのも嬉しいポイントですよね♪
テーブルとは別でバーズアイメープル材のベッドのリメイクもご依頼をいただきましたので、次回のオーダーリメイクブログでご紹介いたします!
そちらも素敵な仕上がりとなっていますので、お楽しみに♪
お問い合わせ&メッセージはコチラ

【お電話でのお問い合わせ】 受付時間:10:00〜17:00(平日・土日) 電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)