ブログ

日本全国各地より

SDGsと家具リメイク。家具製作の廃材でワークショップ楽しそう♪のイメージ

SDGsと家具リメイク。家具製作の廃材でワークショップ楽しそう♪

    

こんにちは。ルーツファクトリー北海道支部『SAPPORO BASE(サッポロベース)』ホンマです。今日は家具とエコで楽しいコトを妄想しちゃったお話です。日曜日に、子供達とお菓子をぽりぽり食べながらふとテレビを見ていました。

SDGsについての番組でした。ここ数年でよく聞くようになりましたよね。私は言葉は聞いた事あるくらいで、詳しいことまでは知りませんでした。これから大人になる子供たちや生まれてくる人たちのために、地球環境を良くするためには具体的にどんなことをしていけばいいのか?という内容でした。(ざっくり)

大きな木

森林が減ってきているという話題も出ていました。紙の原料にもなっている木を、必要以上に伐採したりとか。気候の変化が影響しているのか森林火災も増えていると。そういえばこれニュースでもみていたなぁ…。森林を守る為に身近ところでできることって言ったら、紙の無駄使いをなくすことかな。エコバックでお買い物とか再生紙のものを使ったりとか…。

フードロスという言葉も良く聞きますよね。我が家では、多めに買った時、食べきれなかった時、冷凍できるものはなんでもしちゃいます。

パンとかお米冷凍したやつ

↑パン、米、野菜、お揚げさん。キノコ類は冷凍すると栄養価が上がるらしいです。なんかのTV番組で言ってて、それから冷凍するようになりました。

子供達のご飯で、麺じゃなくて米がいいのかい!(逆のときもあり)の時。そして私が今、在宅勤務でまだ慣れず、ご飯時もわちゃわちゃしているので、簡単に済ませたい!の時用にいろいろとストックしてます。

冷凍庫の中

娘が通っている幼稚園では空き箱とかで、おもちゃ作りもしているようだし、あまり深く考えていなかったけど日々の生活で、普段からしていた事がエコな事に繋がってるのかなと再発見。できることからこつこつと、続けていこうと思っています。みなさんはどうでしょうか??こんなことしてますよ〜とかあれば教えてほしいです。

ペットボトルリサイクルしているところ

↑定期的に近所のスーパーのリサイクルボックスへ。娘にもお手伝いしてもらっています〜

以前にたまたま見たSDGsに関する記事の中で、家具のリメイクの事に触れていました。あぁ、確かに、家具のリメイクってSDGsに通じるものがあるなぁ…ルーツファクトリーの家具のリメイクは15年以上もやってるから、SDGsよりも先なんだなぁ…(自画自賛。笑)

そんなことを考えていると、以前ルーツファクトリーの淡路島工房で家具製作ででた廃材を有効に使ってくれる人に差し上げる、ということをやっていたのを思い出しました。ここからは私のちょっとした妄想にお付き合い下さい…

札幌ベースにショールームができて、家具の他にちょっと置いとけるスペースなんかがもしあれば、淡路島の工房で出た廃材分けてほしいです〜積み木とかにして子供達に遊ばせたいなぁ。

積み木で遊ぶ様子スケッチ

あと、ワークショップ的なものができるようになったら、何かみなさんで作ったりして楽しみたいですね。お子さんから大人の方まで、わいわいしながら…私自身も楽しみたいのと、ゆくゆくは子供達にもいろいろ体験させてあげたい思いもあります。家具リメイクのワークショップなんか最高ですね!遊びと学びの場ができたら最高です。

廃材

こちらの廃材もまだまだ使えるものばかり。木工を通して「資源」として活用できたら。例えばフォトフレームとか、色を塗ったり、やすりをかけてみたり。お箸とかもどうかな〜。

写真たてとお箸もいいかなのスケッチ

自分で作った!という嬉しさも感じるのではないかと思います。手作りのプレゼントもいいですね♪

プレゼントのスケッチ

これからいろいろできたら楽しそう…とワクワクしてたのも束の間、我に返ると、床一面には粉々のお菓子が…いつやったのさこれ…。まぁ掃除しようと思ってたからちょうどよかった〜。さてさて、コロコロと掃除機もってこよう。

コロコロと掃除機を持つスタッフホンマ

↑コロコロと掃除機の二刀流おばさん!!笑

日曜もなんだかんだ忙しく過ぎていきました…ふと見たSDGsの番組から妄想広がっちゃいました(笑)さぁ明日からも頑張りましょう〜。

ホンマ アイコン
。、
ルーツファクトリー北海道支部
ホンマ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    現在の住居地域必須


    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00

    ROOTS FACTORY 北海道支部 SAPPORO BASE
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示