今年のゴールデンウィークはルーツファクトリーも我が家も大充実!!


こんにちはー!ルーツファクトリー名古屋担当のくるみです⭐︎

ゴールデンウィークが終わって数日経ちましたね!皆さんはどのように過ごされましたか?今回は個人的に充実した休日を過ごせたのでGWを振り返ってみようと思います☆

くるみ家はバーベキューから始まりました♩なんと7家族が我が家へ!総勢22人!

こんなにたくさんの友人が来てくれるのは初めてで賑やかでとても楽しかったです^^お肉もおいしかった〜

BBQ

平日は娘は幼稚園へ行っているので、その間に夫と息子の3人でコメダでランチしたり、ずっとずっと行きたかった人気のベーグルを岐阜県まで買いに行ったり♩

ベーグル屋さんはテレビでも紹介される大人気店で、県外ナンバーの車がたくさんありました!整理券も配られていて、我が家が入店できるのはなんと2時間後!

たくさん買えて嬉しかったのですが、なかなかいけないと思うともっと買えばよかったな・・・

ベーグル

あとは義弟の誕生日で美味しいお寿司食べたり、別日には急遽別メンバーでバーベキューが開催されたり・・・

いつも通り食べてばかりのブログになっていますが、ゴールデンウィークといえば我が家も大切な一大イベントがありました!

こどもの日!そう、息子の初節句です!

こどもの日

お気づきですか?ケーキ写ってます。“初節句だから”と理由だけ付けて息子本人は食べられないのに結局大人は食べてばかりでしたw

先日のブログでお雛様の紹介をさせていただいたのですが、この兜も同じショップさんで購入いたしました☆

生地がデニムでできていて、リバーシブルになっているんです!

兜の生地のアップ

お雛様同様とっても気に入っています!お片付けしてしまうとリビングが少し寂しくなりますね。また来年のお楽しみにします^^

過去に婚礼タンスからお雛様などを収納できるサイドボードにリメイクされた事例があったのでご紹介させてください☆

婚礼タンスをリメイクし雛人形などを収納できる特大サイドボードに♪

お雛様や兜、立派なものであればあるほど収納場所って悩むんですよね。

うちはクローゼットの上に収納場所を設けていますが、高い位置なので大切なものを出し入れするたびに心配になります。

その点こちらは腰より下の位置での出し入れが可能なので楽にできますよね!ナイスアイディアなリメイクです!!

製作事例

既製品でお雛様や兜の収納棚ってなかなか見た事がないのですが、お持ちのお雛様のサイズにぴったり合わせて製作できるのはやはりオーダーリメイク、オーダーメイドの醍醐味ですよね^^

というわけで我が家のGWをご紹介した訳ですが、ルーツファクトリーからも大ニュースがありました!!

ブログをチェックしてくださっている方はピンときたかと思いますが、5月3日になんと!ルーツファクトリー愛媛が入るカフェ『アカリスタンド』がオープンいたしました〜!!

アカリスタンド『りかのこ』のブログより写真拝借しております。

詳しくは先日『りかのこ』がブログで紹介していますが、イートインスペースのテーブルや椅子などがルーツファクトリーの家具であることはもちろん、内装や看板もルーツファクトリーにおまかせいただきました♪

う〜ん、写真で見るだけでもオシャレ空間で素敵です!!四国未上陸のくるみですがいつか行ってみたい!!!

名古屋にもこんなお店ができるといいな〜!!!

お近くにお住まいの方や愛媛に旅行に行かれる方、休憩がてらぜひ寄ってみてくださいね^^そしてルーツファクトリーの家具も一緒に触れてみてください☆

このGWにたくさん甘えさせた体をどうにかすべく、ヘルシーメニューを検索しまくっているくるみでした・・・w

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

お問い合わせ内容








【お電話でのお問い合わせ】
受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


関連記事