こだわりぬいたオーダー家具!!DJ機器をさわってみて思ったこと♪
みなさんこんにちは!シモキタベースよりまいのです。
暖かい日もあればまだコートが手放せない日もあり寒暖差に振り回されている今日この頃ですが、ラーメンって寒い日も暑い日も食べたくなりませんか?
先日ラーメン屋さんに行った時におしゃれな照明だな〜とよく見てみたら、なんとれんげ。
大量のれんげがぶら下がっていたのです笑
スープをすくっている時のれんげか、テーブルに置いてあるれんげしか見たことがなかったので天井にぶら下がっているれんげを思わずパシャリ。
斬新だなと思いつつお腹の空いていた私は、何を食べるか即メニューに目を移しました笑
『ありがとう』と書いてある器に入ったこちらのラーメン、とてもニンニクが効いていて食べ終わる頃には体の芯から温まっていました^^
注文する時に、たまには期間限定などに挑戦することはあってもあまり冒険せず同じものを注文することの方が多い私ですが、音楽も同じ曲をリピートすることが多いなと気づきもっといろんな曲を聴いていこうと思ったここ最近。
どうしていろんな曲を聴いていこうと思ったのかというと、最近DJ機器に触れる機会があり少し教えてもらった時に、いろんなジャンルの曲を知っていると次々と曲を組み合わせていくことができると知ったからです。
様々な方法があるようですが、今回は似たようなテンポ感の曲を探してスムーズに繋がるように次の曲へと切り替えるのに挑戦しました。
右と左でそれぞれの曲の音量を変化させるバーをスライドし、元々流れている曲をだんだん小さく、もう一方をだんだん大きくすることで曲を切り替えることに成功!
他にもいろんなボタンやバーがついていたのですが、沢山ありすぎてどれが何をするものなのか覚えられず、、、
DJみたいにかっこよくはできませんでしたが、またどこかでDJ機器に触る時のために音楽のレパートリーを増やしておこうと思いました笑
そこで最近聴いているのが、『貧乏なんて気にしない』と『Defying Gravity』✨みなさんもよかったら聴いてみてくださいね♪
ところで、DJ機器といえば実はルーツファクトリーとも縁のあるもので、よくご依頼いただくオーダー家具のひとつとして『DJブース』があります。
機材といえば配線がつきもの。オーダー家具では、配線も綺麗にできるようにつくることが可能です。
こちらでDJブースのこだわりが詳しく紹介されているのでよかったらチェックしてみてください^^
「こんな家具が欲しいんだけど、、、」「ここに合うサイズで作って欲しい!」など、ぜひルーツファクトリーにご相談くださいね♪
お問い合わせ&メッセージはコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。
【メールフォーム】
【お電話でのお問い合わせ】
受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)