洋服タンスの高さを小さくリサイズ!用途を変えて新居用の収納棚に♪


20年近くお使いの洋服タンスをリサイズし、高さを抑えた収納棚にリメイク♪

東京都杉並区から練馬区へのお引越しを控えていらっしゃるお客様から、洋服タンス2棹と食器棚のリメイクをご依頼いただきました。

お客様の使い勝手に合わせて家具をリメイクさせていただきましたので、今回のオーダーリメイクブログでは洋服タンスを活かしたリメイクをご紹介いたします♪

背の高い洋服タンス

お預かりしたタンスはお客様が20年近く大切に使ってこられたもので、横幅も高さも大きなとても立派な洋服タンスです。

お引越しを機にお使いの家具を見直し、ご新居に合わせて洋服タンスを使い勝手良くリメイクできたら…とお考えになったのだそうです。

20年前から使っているタンス

洋服タンスなどの大きな家具は普段動かすことがないので、お引越しを機にリメイクをお考えになる方が多く、戸建てからマンションにお引越しなさるお客様からのご相談も増えています。

近年はクローゼットが備え付けられていることが多く、タンスを不要に感じられる方も多いようです。だからといって、これまで大切に使ってきた家具を手放すのは寂しい気がする…。これからの生活スタイルに合わせて家具をリメイクすることで、新たな形でお使いいただけるようになりますよ。

洋服タンスの内部

今回は2棹の洋服タンスの高さを抑えて、本や書類ファイルなどを収納するための家具にリメイクしたいとご希望いただきました!現在ご自宅にあるガラス扉の収納家具がD455 H640程なので、なるべくサイズを合わせた収納棚にしたいとのことです。

リメイク後はご新居の窓際に設置なさるとのことで、H640だと窓枠からかなり低くなってしまいます。そこで今回は窓枠の高さに合わせてリメイクさせていただくことになりました!

洋服タンスの高さを縮めます

洋服タンス内部の棚板やハンガーポールなどは取り外し、収納する本などのサイズに合わせて棚板を入れ、本棚としてもお使いいただけるような収納棚にリメイクします。

リメイク前の洋服タンスの内部

設置場所に合わせてカットしたタンスの扉は、約3分の1ほどのサイズになりました!扉の上部を活かしたことで、引き手部分がなくなってしまうのですが、よく見てみると…小さくなった扉に引き手が取り付けられているではありませんか!そうです、引き手部分もリサイズしたんです♪

洋服タンスのリメイク作業風景

家具の用途やサイズは変わりましたが、これまで大切に使ってこられたタンスの面影をしっかり残すことができるよう、細部にこだわってリメイクさせていただきました!

完成後のお写真はこちらです!

洋服タンスをリサイズした収納家具

洋服タンス本来の雰囲気はそのままに、タンスの横幅を活かした収納力抜群の収納棚が完成しました!背の高いタンスがこんなにもすっきりとした印象に♪

それぞれの横幅は左側がW1325、右側がW924。奥行きと高さはどちらも同じでD450 H830となっております。

2棹のタンスをリサイズ

ご新居の窓枠に合わせて高さをグッと抑えたことで、背の高いタンスの圧迫感がなくなっただけでなく、天板の上も活用できるようになったので、インテリアグッズを飾ったりして楽しむことができますね♪

洋服タンスの天板を活かしました

家具を支える台輪は既存のものをそのままのサイズで活かし、全体のサイズが変わっても洋服タンスの面影を感じることができる仕上がりに♪

タンスの台輪

扉のリサイズに伴い、扉の中央にあった引き手もリサイズしたのですが、ただ単純にカットして取り付けるだけでは違和感が出てしまいます。

小さくなった扉に対して、引き手をどのように収めるのか…。全体のバランスを見ながら位置を決めてカットし、なるべく元と同じ雰囲気になるよう引き手の上下を斜めにカットしました。そうすることで、違和感が出ずにバランス良く仕上がっているんです♪

既存の取っ手の位置を付け替えました

扉を開けた内部は、洋服タンスの横幅を活かした抜群の収納力!家具全体のサイズを大幅に縮めても内寸をしっかりと確保できているので、たくさんの本などを収納することが可能です♪

本棚として使える収納家具の内部

収納する本や書類ファイルなどの高さに合わせられるよう、それぞれのスペースに入れた棚板は可動式となっています。収納力が高いので重さに耐えられるよう、棚板を桟に乗せる形で製作したので強度はバッチリです!

本棚の棚板は本のサイズに高さを合わせました

2棹の洋服タンスからリメイクした本棚は奥行きや高さを揃えているので並べて置いてもいいですし、もちろん別々でお使いいただくこともできます♪

ご新居の窓枠の下に収まるようにリメイクしたのでサイズもピッタリ!お部屋の雰囲気にもよく馴染んでいます♪20年近く使ってこられた洋服タンスを新たな形でお使いいただけるようになりました!

リメイク完成品をお客様のご自宅へお届け

今回はお引越しを機に食器棚のリメイクもご依頼いただきましたので、次回のオーダーリメイクブログでは食器棚のリメイクをご紹介いたします!近年注目されている、地震対策につながるリメイクとなっていますので、そちらもお楽しみに♪

食器棚を上下分割リメイクして地震対策!ガラス扉を木製扉に作り替え

洋服タンスの全身鏡からスタンドミラーへリメイク♪より身近な家具に

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。【メールフォーム】

お問い合わせ内容




【お電話でのお問い合わせ】
受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)

関連記事