家具でまったく印象が変わるイベント!アウトドア家具の力に驚いた話
札幌よりこんにちは!みずのです!
みなさん覚えていらっしゃるでしょうか?春に札幌市内で行われたお祭りをブログで紹介したことを…
このとき飲食ブースに並んでいたのは、どこかで見たことがあるようなプラスチックの椅子やテーブルだったので「もっと家具にもこだわったらテンション上がるのになぁ~!」と書きました。
しかし今回!
先日、同じ場所で行われた「オータムフェスト」というお祭りに行くと…
なんと北海道の家具メーカーが協賛して、会場におしゃれなアウトドア用の家具やテーブル、さらにインテリアまでもが置かれていたんです!すごい!
アウトドアで使えそうなデザインの軽く持ち運びやすそうなチェアやテーブルはもちろん、木製テーブルやランプなど一般家庭でも使えるようなデザインのものもありました。
利用している方がいたので画像で紹介できないのですが、こども向けの安全な家具やぬいぐるみ、おもちゃなどが置かれたキッズスペースまで用意されていました。屋外のイベントで、こんなコーナーがあるのを見るのは初めてで驚き!
今回は会場全体ではなく一部のブースだけの設置でしたが、使われている家具によってこんなにも雰囲気が良くなるんだ、と驚きました。
今回、座る椅子が変わるだけで、ご飯を食べている数十分がより一層特別なものに感じられました!クッション性のある椅子に座って、おしゃれなテーブルで食事をすると、それだけで「いつもと違う雰囲気や特別感がある!」と思えるんですね。もちろん、子どももゆったりした椅子の座り心地に大喜びです。
家具は、ただの生活の道具ではなく、その場の楽しさや心地よさを左右する大事な役割を果たしていると再確認。シチュエーションに合った家具があることって、こんなにも大切なんですね。ほとんど職業病のようになっていますが(笑)これからも、どんな場所でどんな家具が使われているかを意識してみたいと思います!
ぜひルーツファクトリーでもこうしたイベントをやりたい!過去にはお茶会なども企画していますが、ちょっとおしゃれな料理を食べながらオリジナル家具も楽しむグランピングみたいなイベントとか、これからの季節にあったかいお部屋と料理でゆったり家具とぬくぬくする会とか…結構いいアイデアだと思うのですが、どうですかね?社長?
お問い合わせ&メッセージはコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。
【メールフォーム】
【お電話でのお問い合わせ】
受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)