ブログ

日本全国各地より

インテリアから考える白色・黒色・木色ベースの家具とそれぞれの良さのイメージ

インテリアから考える白色・黒色・木色ベースの家具とそれぞれの良さ

    

こんにちは!!ROOTS FACTORY名古屋ベースのにっしーです(˶ˊᵕˋ˵)

最近名古屋も急に寒くなってきました。こんな日は何か温かい食べ物が恋しくなりますね。

私は名古屋めしの『きしめん』が好きなので、温かい『きしめん』が食べたくなります。

なんだかあの、平たい独特な食感の麺が好きなんですよね。

名古屋飯のきしめん
これは、冷たい天ぷらきしめん

名古屋には独特な食感の麺が『きしめん』以外にもあります。

それは『味噌煮込みうどん』です。味噌煮込みうどんは、なんというか…麺が硬い。

名古屋の有名店の味噌煮込みうどんは、ラーメンでいうと、バリカタ?粉落とし?ってくらい硬いです。

麺の硬さは店にもよるので、多少の違いはありますが…、基本硬めだと思います。

ちなみに、スーパーに売っているので、家で作る時はバリカタより柔らかめになります。

味噌煮込みうどん

『きしめん』も『味噌煮込みうどん』も、ちょっと独特なので、名古屋の麺類は好き嫌いが分かれそうだなぁ…なんて思います。

ちなみに私はどっちも大好きです!!好きな麺類も、好みで分かれると思うけど、それぞれの良さがあって美味しいですよね。

インテリアや家具も、色々な製作事例を見ていると、それぞれがすごく素敵だなぁ…と思います。

白色を基調としたお部屋には白色家具で華やかに。黒色を基調としたお部屋には黒い家具でクールな雰囲気に。

木色の家具で、自然なアットホームな雰囲気のお部屋に…。

近い明るめのナチュラル色の天板

インテリアに合わせて、それぞれの色の家具が素敵な雰囲気を作り出しています。

以前『心地良い場所に癒される素敵な雰囲気に合わせた家具の色変えリメイク』で、白い家具について書いたので、今回は白色以外の、黒い家具と木色の家具の製作事例についてご紹介します。

例えばこちらの婚礼タンスをモダンなブラックにリメイクした事例ですが…

お部屋のインテリアからタンスだけが浮いてしまっているため色をかえて雰囲気を合わせたいとの事でした。

塗装だけでなく、奥行きのリサイズや引き出しにスライドレールがついて出し入れしやすくなっています。

お客様のお母様にも喜んでいただけた婚礼タンスのリメイク

ブラックの塗装をすることで、お部屋の雰囲気にすごく合っていて、素敵ですね。

使い勝手も良くなり、お客様に喜んで頂けているのが、私も嬉しく感じます。

次に、こちらの屋久杉の無垢一枚板を活かして、ダイニングテーブルにリメイクした事例では…

こちらは元々、お客様の御祖父母様がお家を建てた時に購入した、応接間で使われる背の低いテーブルだったそうです。

こちらを引き取ることになったそうですが、テーブルの天板は濃いお色味で着色されており、お部屋の雰囲気に合わないかもしれないとの事。

そこで塗装を剥がし、木本来の風合いを感じるナチュラルな仕上がりにしました。

お客様のご自宅に納品したリメイクダイニングテーブル

白基調の内装に北欧調のナチュラルなお色味の家具で統一されているお客様のお部屋にとてもお似合いですね。

白色・黒色・木色…それぞれ素敵な雰囲気を出していて、どれも魅力的です。

こうやって自分の好きな雰囲気や色味やデザイン作りができるのはオーダーメイドやオーダーリメイクならではの良さですね。

白色、黒色、木色の家具それぞれに良さがあり、どれも素敵で私がもし、これから新しく空間作りをするなら、たくさんの色の中から、どの色にしようか迷ってしまいそうです。

ルーツファクトリー 名古屋ベース
にっしー

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示