簡単ローラー塗装の極意。つや消し白ペンキで2階の壁をペイント☆
タニヨンベースのセルフリノベーション工事、いよいよ壁面の塗装のターンに入ってきました。壁面の塗装って大変そうですが、実はとっても簡単、今日はそんな壁面塗装の様子をご紹介します。
塗装って何が一番重要だと思います?職人の腕?高機能の塗料?高価な道具?いえいえいえ、そうじゃないんです。綺麗に塗装する為の極意。
何より大切なのは養生作業 d( ̄  ̄)
え?なにそれ?そんな塗装と関係ないような事…と思ったあなたはきっと今まで塗装で失敗した苦い経験がある筈。準備不足の成り行き作業は失敗の一番の原因です。
一流の塗装職人は何よりまず準備を大切にします。あと後片付けと。ベストの環境を整えてから作業すると仕上がりも自然と綺麗になるのです。急がば回れ、地味だけど大切なことなんです。
さて、タニヨンベースには現在まだ階段がありません。ハシゴで昇り降りしています。一斗缶をハシゴで持って上げるのは危ないので、ペンキの一斗缶をロープで引っ張り上げます。これがめちゃ重いw
16L入りなので16kg以上はあります。細いロープで引っ張り上げるとさらに重く感じるので、体感30kg超えのハードですが、材料がないと塗れないので頑張ります。
使うのはつや消し白ペンキ、シンプルイズベスト!カラフルな壁なんかもしたいですが、まずは白を塗っておくと間違いありません。迷ったら白ですよ奥さん_φ( ̄ー ̄ )
使う装具は「塗装ローラー」という塗装用具。ローラーがコロコロ回ってペンキが塗れる道具です。一番簡単に広い面積が塗れる壁塗り最強の道具です。
ペンキをローラー用の容器に入れます。この時、缶の口を上に向けるのがコツです。一見入れにくそうですが、こうすることで塗料が缶の口とか縁にドバッと着くのが避けられます。
ほらこの通り。綺麗に入ります。これかなり便利な入れ方なのでぜひご参考に☆
準備万端それでは早速塗っていきます。最初の瞬間は特にテンション上がります。ペンキの種類にもよりますが、少し硬めが良いです。
垂れにくいし乾きも早く、失敗もしにくいと思います。
塗り方のコツとしては、ローラーを押し付けすぎず、こまめにペンキを足すのがコツです。ローラーはスポンジ状になっているので押し付けると塗料は塗れるのですが、すぐスポンジがヘタって吸い込みが悪くボロボロになります。
たっぷり塗料を付けて網で軽く転がして余分な塗料を落とし、優しく転がして塗るのがベストです。
手の届かない高いところは延長の棒を使って塗ります。この棒はローラーと一緒にホームセンターで千円程で売っています。少し高いところを塗るのには脚立よりも断然オススメです。
脚立に登って作業すると極端に作業性が悪くなり、ペースが落ちます。ビス固定や木工作業なんかは延長棒ではできないので高い所の作業は苦労しています。木工作業にもこんな棒があったら良いのにw
きちんと養生しておけばどんどん塗れるので作業がはかどります。養生と共に荷物や道具もきちんと片付けて置いておくことで作業の質が上がります。
何事も下準備が大切ですね。特に塗装は下準備が大事です。2階の約50㎡(平米)を塗るのに、養生が1時間、ローラー塗装が2時間といった内訳でした。まだ湿っている部分があるのでムラに見えますが、乾くともっと綺麗になります。
一度これで乾かして、下地の荒いとこなどをチェックしてパテ等で補修して、もう一度2回目の塗装をして完成です。
壁が白くなるだけで一気に進んだ気がします。長かったここまでの道のりを思うとすごく感慨深いです。
クラウドファンディングをきっかけに再開できたタニヨンベースのリノベーション工事、まだまだ先は長いですがおかげさまで着実に進んでいます。ありがとうございます!!もっともっと頑張ります☆
【クラウドファンディング開催中!よろしくお願いいたします。】
便器や手洗い、照明器具などこれから買わないといけないものがたくさん…_| ̄|○
なんとか頑張って最高のタニヨンベースを創ってお客さまをお迎えしたい!!魅力たっぷりのリターンを各種取り揃えておりますので、どうぞご支援よろしくお願いいたします。
また、すでにご支援いただいているみなさま、本当にありがとうございます。みなさまのお気持ちが元気の元になっております。拡散などお手伝い頂けると大変助かります。どうぞ引き続きよろしくお願いいたします!!
「家具作りたいおっさん」阪井
Follow @Nobuaki_Saka_i
【クラウドファンディング開催中!よろしくお願いいたします。】