秘密基地に負けない!くろだまスキルアップ大作戦!!第一弾は…!!
そり遊びが下手すぎて『ねぇ…本当にどさんこなの?』と旦那に疑われていますが生粋のどさんこくろだまが札幌よりお伝えします!
全国各地のルーツファクトリーのスタッフブログやInstagramを見て気づいたことがありまして。
本州では3学期のスタートが早いんですね!
お正月が終わって『お正月ボケがー』なんて言ってられないほどの早さで冬休みが終わりを告げるなんて…どさんこの私は衝撃でした(あれ?私だけかな?)
北海道も今年度から『夏休みは1週間長く、冬休みは1週間短く』となっているので『のんびり長い冬を満喫しよう🎵』なんて言ってもいられず。 あれこれ詰め込みすぎててんてこ舞いな日々を過ごしてました。
そんな中、水面下では『くろだまスキルアップ作戦』が進行中。
まず第一弾として取り組んでるのは『動画編集』です。
はじめましてのブログでもお伝えしましたが趣味も特技もスポーツだし、前職がインストラクターなくろだまなのでもちろん動画編集なんて未知の世界。
毎度毎度『さぁ次は何するの?』『家具作りたいおっさーん!!秘密基地どうするのー?』なんて圧かけてますが、まだまだくろだまのやれることは限られてるわけで泣
そんなやる気だけはもっりもり、ピーチクパーチクやいのやいのとうるさいくろだまに家具作りたいおっさんからの鶴の一声。
『動画編集とかやってみない?』 言われた瞬間、もちのろんで即答のくろだま。笑
『やったことないけどやってみたいです!』『言うと思った。笑』 くぅーーーー!!
まんまと手のひらの上で踊らされてるな…。いや、踊るのは嫌いじゃないから『もうええて!』って言われるまで踊り狂ってみよう。
そんなこんなで、動画編集はじめました。 と言っても『動画編集とは何ぞや?』だったので年末に本部長「ユリマタタ」と2人で動画編集のレクチャーを受けてみました。
で、気づいたことは『わからないことが、わからない』なんのこっちゃですよね笑
自分が何がわからないのかがわからないわけです。
レクチャー受けながらメモ取りながらスマホで調べながら、久しぶりに頭フル回転。
終わった後息子に『ママ…眉毛と眉毛の間しわしわだよ?』と指摘されました。
教えてくださった動画編集の師匠には『習うより慣れろだよ!』とアドバイスいただいたのでとりあえず取り組んでみよう!と、ユリマタタから送られてきた動画を眺めてみたんですが…楽しい。
何が一番楽しいって…動くユリマタタを夜な夜な1人で見続けて癒されてる私。
ユリマタタの声って…癒されるんですよね。私の中では1/fゆらぎ全開のユリマタタの声と姿を早くみんなにお伝えしたい!! 試行錯誤はまだまだ続きますが、1日でも早く1本でも多くの動画を投稿できるように頑張ります!!
そして!動画編集ももちろんですが、札幌ベースのInstagramもしっかりバッチリフル回転中なのでぜひぜひお立ち寄りください!!
お問い合わせ&メッセージはコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。
【メールフォーム】
【お電話でのお問い合わせ】
受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)