欅の婚礼家具をリメイクして卓上小引出しに。桐の引出しを生かして。
婚礼家具の桐の引き出しを使って、卓上小引き出しを作りました。
ROOTS FACTORYではよく「思い出の婚礼家具を、ライフスタイルに合わせて他のものにリメイクしたい」というご相談をいただきます。
また、「何に作り替えるか迷ってます。どんなものにリメイクできますか?」といったお問い合わせも多くいただきます。
ROOTS FACTORYでは、今までに婚礼家具を様々な家具にリメイクしてきました。
一つの婚礼家具から、複数の家具を製作させていただくこともあります。なんと、一つの婚礼家具から、5つの家具を製作したこともあります。
こちらが、5つの家具を製作させていただいたお客さまの婚礼家具。「婚礼タンスが大きくて、部屋を丸々ひとつ占領しちゃって・・・」とお困りだったお客さま。素敵な彫刻が施された立派なケヤキの婚礼タンスでした。
冒頭の卓上小引き出しは、こちらのお客さまの婚礼タンスをリメイクさせていただいたものです。
外側の材の彫刻もとっても素敵ですが、お客さまはタンスの中の引き出しも気に入っていらしたそうです。というのも、心地よさを感じるほど、引き出しの開きがスムーズだったそうなんです。
そこで、桐の引き出しのサイズはそのままに、オークで本体を作り、卓上小引き出しに仕上げました。
元の引き出しの良さが際立つシンプルなデザイン。上品な仕上がりですね!
そして、お客さまが気に入っていらしたという引き出しの開きについては、
「元の引き出し以上に気持ちいい!!」
と、嬉しいお言葉をいただきました。元々大切にされていた家具をリメイクしてさらに大好きになっていただける、こんな嬉しいことありません!(^^)
「大きすぎて」とお部屋に眠ってしまっていた婚礼タンスが、カタチを変えて再びお客さまの元で活躍できるようになりました。
過去にたくさんの家具をリメイクをしてきているROOTS FACTORYは、加工方法などのアイデア、ノウハウを豊富に持っています。
このような小型家具へのリメイクも可能ですし、「どんなものにリメイクできるか」は、いくらでも考えることができます。
過去にはチェストやリビングボード、さらにはドレッサーやお仏壇にリメイクしたこともあります。
旦那様との思い出の婚礼箪笥をお仏壇にリメイク
どんなリメイクができるかについては、まずはお気軽にご相談くださいね(^^)
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!
ケヤキの婚礼タンスから製作させていただいた、その他のリメイク家具ついてはこちらからどうぞ↓↓
ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ
Follow @yurimatataroots
お問い合わせ&メッセージはコチラ
【よくあるご質問】はコチラ家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。
【メールフォーム】
【お電話でのお問い合わせ】
ROOTS FACTORY大阪本社
電話番号:06-6910-4818(水&日祝定休)
ROOTS FACTORY東京店
電話番号:03-6805-3110(月&火定休)