冬将軍はどこへ!?札幌ベースに聞こえる春の足音はすぐそこまで…!


なかなか「毎日雪かき・・しんどいです」な日が訪れないままの札幌ですが、冬将軍に勝つには剣捌きを磨かねば!と、毎日子どもたちとチャンバラごっこに精を出すくろだまが札幌からお伝えします!!

チャンバラ

ちなみに西日本出身の友だちから『くろだまさ、この時期になるといっつも冬将軍がーって言うけど…どこのゆるキャラ?』って聞かれたんですが…えっ?まさか冬将軍はご当地キャラなのか?!

北海道の冬ではあの◯HKさんにもしっかり出演してますよ!

全国各地のルーツのスタッフに聞きたい…冬将軍、知ってますよね?? どうしよう…みんな知らなかったら… と思っていたらルーツのブログ副編集長こと『りかのこ』から「冬将軍とは・・」との質問が!!

冬将軍、シベリア高気圧の影響で北海道にもたらされる強い寒気を擬人化したキャラなんですが、本当に将軍の姿をしたキャラなんです!!皆さんにもいつか見てもらいたい。

埋もれる

と冬将軍の紹介も終えてスッキリしたところで・・・! やー、もう伝えたいことがたくさん!!

発表したいことも盛りだくさん! ですよね?!ですよね?代表の家具作りたいおっさん!!

言いたい…でも言えない… もったいぶってないで言いたいんですが… そうするとくろだまのこのブログが論文並みの超大作になりかねないので小出しでいきます!!笑

まず!!皆さんお待ちかねの札幌ベース『秘密基地』情報ですが… 以前、みずののブログでもお話ししたユリマタタとのランチ会!…もとい、ミーティング!!

カフェ

あの時は冬はまだか…の時期でしたが、『みずの』と2人で秘密基地が本格的に着手されるのは…来春かなー。なんて話してたんです。

冒頭でも紹介した冬将軍問題があるので、北海道で冬にあれこれするのはなかなか大変です。

以前、ママ友が転勤で札幌帰るよー!と関東から冬に引越しした際、悪天候により引越しの荷物が5日も遅れるという事態がありました。本当に稀なことですがそういう話もあるわけです。

ドア

ドラえ◯んでもいればどこでもド◯であれもこれもちょちょいっ!と運べちゃうんですがちょっとそこは難しい問題。冬期間に海峡超えるのは至難の業ですね。

あの真紅の優勝旗でさえ津軽海峡を越えるのに大変な思いをしてるわけですからあーだこーだと文句を言っても始まらない!(高校野球も大好きなくろだまです)

野球

今はまだ何もないがらんとした秘密基地を、ルーツの素敵な家具たちで埋め尽くす日にはまだ時間がかかるかな、と。

そんな春はまだか、待ち遠しすぎて冬眠しそうな気持ちを吹き飛ばすほどの朗報が。

家具作りたいおっさんからの『秘密基地、春を待たず早々に動き出そうか!』

掃除

待ってましたーーーー!!!とはいえ、まだ具体的な日程やら段取りやらはまだ未定ですが笑

『これって用意しておいてもらえる?』『これは現地で調達した方がいいかな?じゃあくろだまにお願いするね!』やりますともやりますとも!!

そんな中、私から家具作りたいおっさんへ一つお願いが。

秘密基地

『掃除用具、揃えたい』 …もう染みついた主婦の生き様。笑

でもでも!夢にまでみた札幌ベース『秘密基地』が形になる日はすぐそこに!

さぁ、次は何をしましょうか?!早く皆さんに全貌をお披露目したい!!

そんな秘密基地の進捗状況は札幌ベースのInstagramで随時更新していきますのでぜひお立ち寄りください!

お問い合わせ&メッセージはコチラ


よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

お問い合わせ内容








【お電話でのお問い合わせ】
受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)



関連記事