見た目も気分も快適に!家具のリメイクで空間スッキリ&使いやすく♪
札幌よりこんにちは!みずのです。
今年の夏も本当に暑いですね。札幌では6月から記録的な暑さが続き、「そのうち涼しくなるはず…」という目論見は見事に外れてしまいました。長袖をしまうタイミング、完全に逃しました(笑)
(日差しをよけるために昼もカーテンを閉めっぱなしに…)
暑い日が続くと、なんとなく部屋もすっきりさせたくなりませんか?物が多いと空間がこもって見えて、余計に暑く感じる気がします(汗)
そんな気分のせい(?)か、季節の変わり目や衣替えのタイミングで、家具やインテリアを見直される方も多いですよね。
とはいえ、家具を買い替えるのはそう簡単にはできないですよね。とくに長年使ってきたお気に入りの家具を手放すのは、やっぱりちょっと寂しいもの。
そこでご紹介したいのが、「家具をリメイクしてスッキリさせる」という選択肢です。
たとえばこちらは、横幅1300mm以上あった食器棚を約2/3にリサイズした事例です。
右側の観音開き扉を活かしながら、本体もそれに合わせてぐんとスリムに!中央のガラス戸と仕切り板を外すことで、電子レンジを置けるようスペースも新たに確保しました。
また、艶ありのホワイトで塗装し直したことで、全体が明るく、よりスッキリとした印象に生まれ変わりました。
こちらは、「ライフスタイルが変わって、テーブルの圧迫感が気になるようになってきた」というご相談から始まったリメイク。
「スッキリとなるようリメイクしたい」とご依頼いただきました。そこで、天板はそのまま活かしつつ、脚を変更!4本の円柱型脚にすることで、見た目の圧迫感も軽減され、よりすっきりとした印象になりました。
脚の取り付け位置を変更したことで、ダイニングテーブルをカウンターテーブル下の壁に付けて設置できるようになり、お部屋が使いやすくなりました!
ルーツファクトリーのリメイクは、「ただサイズを小さくする」「スッキリさせる」だけでは終わりません。
「なぜリメイクしたいのか」「どんな暮らしを目指しているのか」そんな背景や思いも大切にしながら、理想にぴったりのかたちを一緒に考えていきます。あなたの大切にしたい気持ち、私たちがしっかり受け止めて、形にします!

今年の夏も、暑さとの付き合い方に工夫が必要になりそうですね。無理せず、できるだけ涼しく、心地よく過ごしていきたいものです。
でも、お部屋の中が少し整うと、見た目だけでなく気持ちも軽くなる気がします。もし「家具、どうしようかな?」と思ったら、思い切ってリメイクでスッキリさせるという選択肢も考えてみてくださいね。
お問い合わせ&メッセージはコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。
【メールフォーム】
【お電話でのお問い合わせ】
受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)