お客様からのご要望
・お母様のご自宅にある昔ながらの座卓を、アンティーク調のコーヒーテーブルに作り替えたい
・サイズはひとまわり小さくし、同じ仕様で2台にしてほしい
製作コンセプト
・2台とも同じデザイン・仕様で仕上げる
・天板を薄くスライスし、厚みをおよそ半分に調整する
風合いのあるカエデ材で作られた座卓を、アンティークテイストのコーヒーテーブルへと2台にリメイクしました。
1台はお母様のご自宅用に、もう1台はご自身のリビング用にと、同仕様で製作しています。
落ち着いた色合いの塗装を施し、木目の美しさを存分に引き出しています。天板の縁にはやわらかなカーブをつけて、全体に品のあるシルエットに仕上げました。
脚部にはクラシカルなターンドレッグ(ろくろ脚)を採用し、さらに幕板もアーチ状に加工するなど、細部まで丁寧に設計しています。
元の和風な雰囲気を残しながらも、ヨーロッパ調の優雅な印象へと一新されました。
【よくあるご質問】はコチラ