テレビ台・リビング収納 / オーダーリメイク製作事例紹介
製作事例紹介オーダーリメイク製作事例紹介テレビ台・リビング収納

R551:タンス下部の引き出しや側板を活かしてテレビ台にリメイク

タンス下部を利用しテレビ台にリメイク

BeforeAfter


お客様からのご要望
・タンスの下部分を利用してテレビボードを作りたい
・以前リメイクした際の「猫脚」デザインを今回も取り入れてほしい


制作のコンセプト
・タンスの下部のパーツを活かしテレビ台へリメイクする
・もとのタンスの持つ雰囲気を壊さないように配慮しつつ、猫脚をプラスする


タンスの下部分を素材として活かし、テレビ台にリメイクしました。


ビフォー写真


元の引き出しや側板はできるだけそのまま使用し、木部の風合いも損なわないよう丁寧に加工しました。


タンス下部の引き出しや側板を活かしてテレビ台にリメイク


過去に制作した猫脚キャビネットを気に入っていただいたお客様から、「今回も猫脚を使ってほしい」とのリクエストがあり、デザインに反映させました。既存の台輪を取り外し、新たに猫脚のフレームを製作。脚元がスッキリとし、軽やかで洗練された印象に仕上がりました。


リメイクで新しく製作された猫足部分


天板も新たに作りましたが、もとの天板と違和感のない見た目になるよう、木目や色味にこだわり、自然な統一感を持たせています。


リメイクで新しく製作された天板


猫脚の高さは150mm。他の家具とのバランスを考えたサイズで、全体に統一感が生まれました。


一緒にリメイクしたキャビネットと脚の高さを揃えたテレビ台


よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ


タンスから3つの家具にリメイク③引き出しや側板を活かしテレビ台に




関連記事