テレビ台・リビング収納 / オーダーリメイク製作事例紹介
製作事例紹介オーダーリメイク製作事例紹介テレビ台・リビング収納

R871:美しい飾り彫りの婚礼タンス扉を活かしテレビ台へリメイク

婚礼タンスからテレビ台へ

BeforeAfter


お客様からのご要望
・婚礼タンスをテレビボードとして使いたい

製作コンセプト
・婚礼タンスの扉を活かしてリメイクする
・扉2枚と取っ手をテレビボードに取り入れる
・機能性と美しさを両立したデザインに仕上げる


思い出深い婚礼タンスを、面影を残したままテレビボードへとリメイクしました。


婚礼タンスの扉部分


横幅1500mm・奥行き400mm・高さ600mmとテレビ台にちょうどよいサイズに設計。中央はオープンデッキ仕様で、背板に配線用の穴を2か所加工。AV機器などの設置にも対応しています。両側には元のタンス扉を活かし、開き戸の収納スペースに。各収納には棚板を1枚ずつ設け、実用性も高めています。


婚礼タンスからテレビ台にリメイクしました


脚部はすっきりとしたテーパーカットの角脚を新たに取り付け、クラシカルながら現代的な印象に。


テーパーカットの脚部分


新しく製作した天板はもとのタンスの材と色味を合わせて、違和感のない仕上がりに。家具の思い出を残しながら、新たな暮らしに寄り添うテレビボードへと生まれ変わりました。


納品されたテレビボード


よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

飾り彫りが素敵な婚礼タンスの扉を活かして、テレビ台へとリメイク♪

関連記事