食器棚・レンジ台・キッチン収納 / オーダーリメイク製作事例紹介
製作事例紹介オーダーリメイク製作事例紹介食器棚・レンジ台・キッチン収納

R658:食器棚を分割リメイク!建具のガラスを活かしたレンジ台に

食器棚をレンジ台も兼ねたリメイクに

BeforeAfter


お客様からのご要望
・食器棚を上下に分け、下部はそのまま活かして、新たに収納棚として製作したい
・炊飯器や電子レンジなどが置けるオープンスペースを設けたい
・不要となった建具のすりガラスを再利用してほしい


製作コンセプト
・食器棚の下部をベースに、上部はアップサイクルガラスを使って新たに製作する
・スライド式の家電収納スペースを設置する


食器棚の下半分を活かしつつ、新しく収納部分を製作してレンジ台にリメイクしました。


リメイクする前の食器棚


新しく製作した上部収納には、昭和建築の建具に使われていたすりガラスを再利用。懐かしさと実用性が調和した、味わい深いレンジ台として生まれ変わりました。


味わい深い仕上がりのレンジ台


落ち着いたダークオークの木部との相性も良く、まるで元からここにあったかのような、一体感のある仕上がりになりました。


建具のガラスとダークオークを組み合わせたレンジ台


内部には、炊飯器や電子レンジなどを置けるスライド棚を設け、使用時の出し入れもスムーズ。


新しく取り付けたスライド棚


オープンスペースのサイズは置く家電に合わせてミリ単位で設計しており、見た目と使い勝手の両方を兼ね備えています。


州能力もばっちりのレンジ台

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ


食器棚をレンジ台として使えるようリメイク♪建具のガラスも活かして



関連記事