お客様からのご要望
・食器棚を、新居のキッチンに合うサイズで作業台と吊戸棚に作り変えてほしい
製作コンセプト
・食器棚の魅力である扉や引き出しを活かし、設置場所に合う実用的なキッチン収納へ
長年使われていた食器棚を、新居の空間にぴったり合うキッチン作業台と吊戸棚にリメイクしました。
キッチン作業台は、W1200㎜×D400㎜×H850㎜のサイズで製作しました。左側に引き出しを、右側にはゴミ箱などが置けるようなオープンスペースを設けています。
使い勝手を考え、もともとの引き出し4段に加え、新たに2段を追加。全てにスライドレールを取り付けて、使いやすさにもこだわりました。
お客様の「カントリー調で、内装に合うウォールナット色にしたい」というご希望に沿って、パイン材をウォールナット色に仕上げ、落ち着きのある印象に。
吊戸棚は、W1200㎜×D370㎜×H500㎜です。左は扉付き収納に、右はお客様の装飾用としてオープンタイプにしました。
中央のガラス部分は中が見えにくいよう、透明ガラスからすりガラス調へと変更。細部まで暮らしに寄り添う工夫を凝らしました。
新しいキッチンにしっくりなじむ、二つの家具が出来上がりました。
【よくあるご質問】はコチラ
R1014:食器棚をキッチンのサイズに合わせた作業台&吊り戸棚に

Before>After