お客様からのご要望
・婚礼タンスをお仏壇としてリメイクしたい
・お部屋の雰囲気になじむナチュラルな色合いに仕上げたい
・お父様の思い出として、桜のモチーフを取り入れたい
製作コンセプト
・婚礼タンスの材を活かして、優しい色味のお仏壇を製作する
・キッチンカウンターの上にも置けるよう、奥行きを抑えたデザインにする
読売テレビ『かんさい情報ネットten.』でも紹介されたこちらのリメイクでは、ご依頼者さまの思い出が詰まった婚礼タンスを、お部屋に馴染むナチュラルテイストのお仏壇に再生しました。
タンスの無垢材部分を丁寧に製材し、椛(カバ)材の木肌をそのまま活かすことで、温もりある印象に。
扉の取っ手には、元の引き出しのパーツをそのまま再利用。
内側にもタンスの扉材を用い、色味も当時のまま残しています。屋根をイメージした幕板はご家族の希望を反映したもので、お仏壇に特別な意味を持たせています。
さらに、「お花見が大好きだったお父様を思って」とのご要望に応え、扉の内側には桜の焼き印を施しました。
奥行きはキッチンカウンターにも置ける薄型仕様。引き出し式の棚もついており、お供え物や思い出の品をコンパクトに飾ることができます。
【よくあるご質問】はコチラ