お仏壇・お仏壇棚 / オーダーリメイク製作事例紹介
製作事例紹介オーダーリメイク製作事例紹介お仏壇・お仏壇棚

R1099:タンスと鏡台からお仏壇にリメイク!空間に馴染む仕様に

お仏壇リメイク

BeforeAfter


お客様からのご要望
・お母様が大切にしていた家具(タンス・鏡台)を活かしたい
・上置き型のお仏壇にリメイクしたい
・壁面収納に収まるサイズで製作してほしい
・全体の色味は白色希望

製作コンセプト
・それぞれの家具を活かしてお仏壇にリメイク
・壁面収納に収まるようサイズはコンパクトに
・扉が綺麗に収まるよう仕様にこだわる
・空間に馴染むよう全体を白塗装


タンスと鏡台を活かし、上置き型のお仏壇にリメイクしました。


リメイク前の家具


亡きお母様が大切にされていた家具は、お客様ご家族にとってもかけがえのないもの。そんな大切な家具の形を変え、ご家族皆さんが集まる空間に馴染む、上置き型のお仏壇が完成しました。


上置き型のお仏壇


扉を開いたままでもスッキリまとまりよく見えるよう、扉の機構にこだわりました。一見すると通常の開き扉のように見えますが、扉の奥に折れ戸が隠されています。


お仏壇の扉


その折れ戸の上下にコロを取り付けてあるので、扉を側板内に収納できる仕組みになっています。この仕様であれば、壁面収納から扉だけが飛び出してしまう、なんてことはありません。


背板には鏡台の扉を活かし、家具の存在を感じることができる仕上がりに。


お仏壇の内部


すっきりとしたスライド棚も設けました。


スライド棚


壁面収納内の限られたスペースに収められるよう、サイズをしっかり調整し、寸分の狂いもない仕上がりに。また、お仏壇には照明を仕込んであるので、内部を明るく照らしてくれます。


お仏壇の照明


よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

亡きお母様の大切な家具をお仏壇にリメイク。暮らしに馴染む扉の工夫

関連記事