お客様からのご要望
・婚礼タンスを小さくして活用したい
・本棚にリメイク、または1枚扉分のサイズに縮小したい
製作コンセプト
・婚礼タンスの部材を利用して本棚にリメイクする
・扉のデザインを活かし、全体の構成に反映させる
婚礼タンスの面影を残しつつ、実用的な本棚になるようリメイクしました。
タンスの印象的な扉を側板として活用し、趣きのある仕上がりに。
サイズはW800×D350×H1275mmで、下段はA4ファイルが収まる高さ、上段は文庫本に適した設計です。お客様の収納するものに合わせ、各棚の高さもバランスよく調整しました。
奥行きは扉幅を活かして設計したため、文庫本などは前後2列に収納できるほどの容量を確保しています。
天板や棚板にもタンスの部材を用いており、さりげなくデザインを活かしながら利用しています。また、最下部には元の天板の縁材(見附)を活かしデザインの統一感も演出しました。実用性はもちろん、元の婚礼タンスの思い出を大切にした一台に仕上がりました。
【よくあるご質問】はコチラ