タンス・チェスト・キャビネット / オーダーリメイク製作事例紹介
製作事例紹介オーダーリメイク製作事例紹介タンス・チェスト・キャビネット

R1018:和タンスの引き出しの前板を活かしてチェストにリメイク

和タンスからチェストへリメイク

BeforeAfter


お客様からのご要望
・お仏壇台としても使えるチェストにリメイクしたい
・チェストの底部に脚を付けたい
・タンス本来の雰囲気はそのままに

製作コンセプト
・お仏壇台としても使えるチェストにリメイクする
・和タンスの引き出しの前板を上から5段分活かす
・横幅の大きな引き出しは中央で分割する
・底部にテーパーカットの脚を付ける


和タンスから、お仏壇台としても使えるチェストにリメイクしました。


リメイク前の和タンス


タンス本来の雰囲気はそのままに、高さを抑えたチェストが完成しました。


和タンスをリメイクしてチェストに


全体のサイズはW1110 D450 H906となっております。


お仏壇台にもなる家具


天板を含む本体は新しい材料を使用して新規製作したのですが、既存部分としっかり色合わせをしているので、まったく違和感のない仕上がりに。


チェストの天板


引き出しの前板を中央でカットしたことにより、計10杯の引き出しが完成しました。開け閉めがスムーズにできるよう、すべての引き出しにスライドレールを取り付けました。


チェストの引き出し


家具の高さはグッと小さくなりましたが横幅サイズは変わっていないので、引き出しの収納力は抜群です。


チェストの引き出し内部


よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

婚礼タンスの高さを抑えて5段チェストにリメイク!お仏壇台としても


関連記事