タンス・チェスト・キャビネット / オーダーリメイク製作事例紹介
製作事例紹介オーダーリメイク製作事例紹介タンス・チェスト・キャビネット

R1020:婚礼タンスの横幅・奥行き・高さを縮めてコンパクトに♪

洋服タンスのリサイズ

BeforeAfter


お客様からのご要望
・婚礼タンスを新居に搬入できないので小さくしたい
・3枚扉から横幅1枚扉分に縮めたい
・奥行きと高さも縮めたい
・タンス本来の雰囲気はそのままに
・扉のネクタイ掛けや鏡を残したい

製作コンセプト
・婚礼タンスの横幅を扉1枚分までリサイズする
・奥行きと高さも縮めてすっきりとしたデザインに
・右側の鏡付き扉を活かす
・中央扉のネクタイ掛けは取り外して移設する


3枚扉の婚礼タンスをリサイズしました。


リサイズ前の洋服タンス


全体的に大きなサイズの婚礼家具の洋服タンスをリサイズし、すっきりコンパクトなサイズへと大変身しました。


全体のサイズを小さくしたタンス


リサイズ後はW460 D450 H1656となっております。


3枚扉から1枚扉に小さくしました


タンスの扉以外は新しい材料を使用してリメイクしていますが、しっかりと色合わせをしているので違和感のない仕上がりに。


新規素材を使用したタンスのリメイク


リメイク後のタンスの内部は高さをH1500確保しているので、コートなどを掛けるのも問題ありません。ハンガーポールは既存のものをリサイズして取り付けました。


リサイズしたタンスの内部


そして別の扉の内側についていたネクタイ掛けは扉から取り外し、タンスの内部に移設しました。


タンス内部のネクタイ掛け


コンパクトになったタンスの底部にはテーパーカットの脚を取り付け、よりすっきりとした印象に。


テーパーカットの脚


よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

ご新居に搬入できない大きな婚礼タンスの横幅を扉1枚分にリサイズ♪


関連記事