テーブル・デスク・座卓 / オーダーリメイク製作事例紹介
製作事例紹介オーダーリメイク製作事例紹介テーブル・デスク・座卓

R1102:ダイニングテーブルをリメイク!横幅広々のPCデスクに

BeforeAfter


お客様からのご要望
・大きすぎるダイニングテーブルをPCデスクとして使えるようにしたい
・モニターを複数置ける大きめのデスクにしたい


製作コンセプト
・横幅を活かし奥行きを縮めてPCデスクにリメイクする
・長辺の中央部に飾り彫を活かした引き出しを新設
・足入れがしやすくなるよう4本脚を製作
・ぴったり壁付けできるよう天板の奥側はフラットに仕上げる


飾り彫りが印象的な大きなダイニングテーブルを、PCデスクにリメイクしました。


アンティークな雰囲気漂うダイニングテーブル


天板の奥行きを調整しながらも、もとの横幅はそのまま活かすことで、複数のモニターを設置できる十分な作業スペースを確保しました。


ダイニングテーブルからPCデスクにリメイク


天板中央の大きな模様が切れてしまわない位置でカットし、奥側をフラットに仕上げました。


天板の奥行きをカット


存在感のある既存脚は、奥行きの小さいデスクだと足入れがしにくくなってしまうため、新たに4本脚を製作しました。天板の雰囲気に合うように、手前は猫脚で可愛らしく。奥側はストレートの角脚で、ぴったり壁付けすることができます。


猫脚とストレートの角脚


そして、幕板の中央部分に引き出しを新設したことで、デスクとして使い勝手のいい形に。


引き出しを新設


よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

ダイニングテーブルをPCデスクに♪猫脚を合わせてお洒落にリメイク


関連記事