テーブル・デスク・座卓 / オーダーリメイク製作事例紹介
製作事例紹介オーダーリメイク製作事例紹介テーブル・デスク・座卓

R1016:テーブルの高さをねじ込み式脚でH450からH770に

テーブルの高さを変えたリメイク

BeforeAfter


お客様からのご要望
・ローテーブルを椅子に座って作業できる高さにリメイクしてほしい


製作コンセプト
・元の脚に継ぎ脚をして、高さを450mmから770mmへ変更
・取り外し可能なねじ込み式の脚で、利便性もアップ


元々H450㎜だったローテーブルを、H770㎜の椅子に合うテーブルへとリメイクしました。


リメイク前のローテーブル


椅子でのパソコン作業などが快適にできるデスクへと生まれ変わりました。高さが増し、よりスタイリッシュな印象になりました。


リメイク後のテーブル


お客様ご夫婦からは「私たちは背が高いので、一般的なテーブルよりも少し高さがあったほうが使いやすいかもしれません」とのお話がありました。そこで実際にお客様と一緒に、高さを確認しながら、ちょうど良い高さを探し、770mmへ変更しました。


違和感のない脚部分


脚部には八角柱の継ぎ脚を使用し、もとのアジアンテイストを損なうことなく自然な仕上がりになっています。高さ変更の際に切り取った突起部分も、丁寧に面取りと再塗装を施して、全体になじませました。


カットした突起部分


椅子に合わせた高さと細やかな仕上がりで、実用性とデザイン性を兼ね備えたテーブルへと生まれ変わりました。


高さにこだわったテーブル


よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ


ねじ込み式八角脚でテーブルの高さをアップ!H450からH770に

関連記事