お客様からのご要望
・食器棚の高さを梁に当たらないようリサイズしてほしい
・上部の棚板収納部分を縮めたい
製作コンセプト
・なるべく収納部分を減らさずに済むように、H190㎜縮める
・ガラス戸の代わりに木製扉を新規製作する
新居の梁に当たってしまい置くことができない食器棚の高さをリサイズしました。
床から梁までの高さは1885mm。食器棚の高さは、下部が905mm、真ん中の天板の厚みが30mm、上部(オープンスペース含む)が1130mmあり、キッチンの梁までの高さと食器棚の高さの差はH180mm。そこで、食器棚の高さをH190mm縮めることになりました。
本体は上部からカットし、元と同じ仕様になるよう再組み立てしました。
レール機構も元のものをを活かせるようにリメイクしました。
新規製作したウォールナット調の引き戸には、ステンレス製の引き手を取り付けてモダンな雰囲気に。もとのガラス戸とはまた違った味わいながら、スッキリとお洒落に仕上がりました。
【よくあるご質問】はコチラ