お客様からのご要望
・背の高い本棚を新しい形で活用したい
・色合いを変えて、雰囲気を一新したい
製作コンセプト
・本棚を安心して使える仕様にリメイクする
・全体を落ち着いた色味に変更する
「引っ越し先の梁に収まりきらない」とお困りだった背の高い本棚を上下で分割し、ガラス引き戸の下に収納スペースを設けてリメイクしました。
上部分を活用した本体のサイズは幅901mm・奥行444mm・高さ1629mmと、使いやすい高さでの仕上がりとなっています。もとの本棚の上部を活かしながら、下部に台輪と収納を加えることで、全体にバランスよく落ち着いた印象になりました。
新たに製作した収納部分は強度を持たせ、上部の本棚を安定して支える構造になっています。
外観の色味は変わりましたが、ガラス戸内部の色味や構造はそのまま残しているため、長年寄り添ってきた本棚の面影もしっかりと感じられます。
【よくあるご質問】はコチラ
R1040:本棚を上下分割!台輪の代わりに収納を作って〜上部編〜

Before>After