お客様からのご要望
・3段チェストのパーツをできる限り活かして、プリンター台として使えるようにしたい
・スリムな4本脚デザインで、コピー用紙なども置ける収納スペースが欲しい
・塗装や素材の雰囲気はそのまま残してほしい
製作コンセプト
・脚には貫を入れて強度を確保
・天板の高さはチェスト時と同じ740mmに設定
・脚やフレームにはチェストの側板材も活かす
3段チェストの雰囲気を残しながら、プリンター台へとリメイクしました。
完成サイズは幅700mm、奥行き450mm、高さ740mm。元のチェストと同じ高さに仕上げています。
塗装はあえて手を加えず、元の木の風合いをそのまま活かしています。色味の統一感があり、お部屋にも自然に馴染みます。
チェストの側板を使った脚フレームは細身で軽やかな印象。それでも、脚同士を繋ぐ「貫」でしっかり補強されているので、ぐらつきにくく安心です。
中段の棚板も、脚にボルトでしっかりと固定されており、プリンターや周辺機器を置いても問題のない強度を確保しています。
【よくあるご質問】はコチラ