お客様からのご要望
・外観の印象はそのままに、サイズを小さくして日常使いしやすくしたい
・引き出しがスムーズに開閉できるよう調整してほしい
製作コンセプト
・タンスを上下で分け、それぞれに天板と脚を取り付けて独立したチェストにする
・引き出しの動作調整も行い、より快適に使えるように仕上げる
婚礼用の大型整理タンスを2つのコンパクトなチェストへとリメイク。高さを抑え、脚を付けることで軽やかな印象を与えるデザインに仕上げました。
もともと上下で分割できる構造だったため、その部分を活かして2台に分け、それぞれに新たな天板と脚を追加。
天板や脚は全体のデザインに合うよう丁寧に製作し、もとの風合いや印象をできる限り残すよう心がけました。また、お客様が不便に感じていた引き出しの動きも丁寧に調整し、ストレスなく使える仕様に改善しました。
脚部には80mm角の木材を使用し、見た目と安定感の両立を実現させました。
【よくあるご質問】はコチラ