お客様からのご要望
・ローテーブルの脚を長くして、椅子に座って使える高さにしたい
・テーブルの引き出しは残してほしい
製作コンセプト
・天板や引き出しなど既存部分は活かしつつ、脚のみを新規製作してテーブルの高さを調整する
座卓として使われていた高さ330mmのローテーブルを、椅子に座って使用できるようリメイクしました。
新たに製作した脚を取り付けることで、高さは680mmに。天板や引き出しはそのまま活かしているので、横幅1250mm・奥行800mmのゆったりとしたサイズ感は変わりません。
脚は先細りのテーパー加工を施した角脚を採用し、オリジナルのテーブルのデザインを引き継いだ上品な仕上がりに。
さらに、脚は金具でしっかりと固定しながらも、取り外し可能な仕様になっており、お引っ越しや移動の際にも便利です。
新たに使用した素材には既存と同じブラックチェリー材を使用したため、違和感なく自然に馴染んでいます。
【よくあるご質問】はコチラ