本棚・ラック・壁面収納 / オーダーリメイク製作事例紹介
製作事例紹介オーダーリメイク製作事例紹介本棚・ラック・壁面収納

R866:屋久杉の食器棚を美装しサイズはそのまま本棚へとリメイク

食器棚から本棚へとリメイク

BeforeAfter


お客様からのご要望
・屋久杉の食器棚を、本棚として使えるようリメイクしたい
・全体サイズや下部はそのままに、上部を本棚として活用したい

製作コンセプト
・上部のガラス戸や棚板などを取り外し、収納しやすい本棚に作り替える
・本のサイズに合わせて3段に棚割りする
・末永く使えるよう家具全体を丁寧に美装する


重厚な屋久杉の食器棚を、本棚として新たな用途でお使いいただけるようリメイクしました。


リメイクされる前の食器棚


外寸や下部の引き出しなどはそのまま活かしつつ、上部を本棚として使いやすく整えました。


食器棚から本棚にリメイク


本棚部分は新たな構造で製作し、強度と実用性を確保。棚の高さは、お客様がお持ちの本に合わせて165mm・209mm・320mmの3段に。


三分割された棚の様子


また、金具まわりの塗装剥がれなども丁寧に補修し、美装することで明るい印象の家具に生まれ変わりました。


金具などの部分


末長くお使いいただける、屋久杉の風合いを活かした本棚に生まれ変わりました。


内部まできれいにした様子


よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

木目が素敵な屋久杉の食器棚を本棚にリメイク!美装してさらに美しく

関連記事