テレビ台・リビング収納 / オーダーリメイク製作事例紹介
製作事例紹介オーダーリメイク製作事例紹介テレビ台・リビング収納

R603:婚礼タンスから使いやすさにこだわったテレビ台にリメイク

婚礼タンスをテレビ台にリメイク

BeforeAfter


お客様からのご要望
・婚礼家具のタンスを、テレビ台へとリメイクしてほしい

製作コンセプト
・これからのライフスタイルに合う、実用性を備えたテレビボードにする


新居に置く場所がなくお困りだった婚礼タンスを、日常で使いやすいテレビボードにリメイクさせていただきました。


リメイクされる前の婚礼タンス


存在感のあった扉の雰囲気はそのままに、サイズを調整しながらコンパクトな形へと生まれ変わりました。


婚礼タンスから使い勝手の良いテレビ台に


左側の扉には、もともとの婚礼タンスの扉をリサイズして活かしています。


婚礼家具の扉を活かしたテレビ台


右側の扉部分には、AV機器のリモコン操作ができるように、格子状の木枠にクリア素材を組み合わせた目隠し扉を製作。中が見えにくく、見た目にもスマートな仕上がりです。


格子状の扉をつけたテレビ台


背面には配線のための穴も設けて、使い勝手も考慮した設計になっています。


背面に大きく穴をあけたテレビ台


強度が足りない部分は新しい材料を使って補いましたが、既存部分と新しい部材が馴染み、違和感のない仕上がりになりました。お客様のご要望に沿い、細部までこだわりを持って仕上げた、暮らしに寄り添うテレビ台となりました。


婚礼タンスから生まれ変わったテレビ台

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ


婚礼タンスからテレビ台にリメイク!扉の仕様や配線にもこだわって…


関連記事