お仏壇・お仏壇棚 / オーダーリメイク製作事例紹介
製作事例紹介オーダーリメイク製作事例紹介お仏壇・お仏壇棚

R909:お仏壇の奥行きを経机を横向きに収められるようにリサイズ

お仏壇をリサイズして新居に置けるように

BeforeAfter


お客様からのご要望
・お仏壇を、奥行きD550以下にリサイズしたい
・破損しているパーツの修理をしてほしい
・螺鈿(らでん)細工を、別の場所に活かして残したい


製作コンセプト
・経机を横向きに収納できるよう、内部を調整
・小引き出しの横幅を縮めて、収納スペースを確保
・螺鈿細工は引き出し前板へ移設


W1240×D780×H1820mmの大切なお仏壇を、奥行きを抑えたすっきりサイズにリサイズしました。


リメイクされる前の立派なお仏壇


外観の横幅・高さはそのままに、奥行きをD545mmに縮小しました。


奥行きをリサイズしたお仏壇


細部まで丁寧に仕上げたことで、荘厳な雰囲気はそのままに、日常で使いやすいサイズ感のお仏壇となりました。


天井部分の見附部分


お仏壇の下部分は、支柱の位置を右側に寄せ、小引き出しの横幅も調整しました。これにより、経机を横向きに収められるようにしました。


お仏壇の下部部分


また、元のお仏壇にあった美しい螺鈿細工は、引き出し前板に2枚ずつ配置して活用しています。


螺鈿をあしらった引き出し部分


扉を外すことで仏具が常に見えるオープンスタイルになり、より気持ちよくお使いいただける仕様です。


スッキリした印象になったお仏壇


よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

大きなお仏壇の奥行きリサイズ。経机と小引き出しも収められるように




関連記事