ブログ

暮らしを楽しむ日々

食器棚やテーブル、チェストリメイク7/26〜7/31ダイジェストのイメージ

食器棚やテーブル、チェストリメイク7/26〜7/31ダイジェスト

    

8月ですね〜!夏は時間が過ぎるのが早い…って冬にも言った気がするから、これは季節が関係しているのではなく年齢が関係しているのでしょうか。加速していく月日の流れ。

こんにちは、ユリマタタです。そんな中、今週もいっぱいブログ更新しました〜!

お客様の息子さんが「すごい!」とコメントしてくださった、食器棚のガラス戸をあしらったテレビ台

家具のリメイク事例モリモリ更新の1週間分のブログ、まとめてお届けするので、ぜひ見ていってください♪

食器棚からデスクにリメイク。仕様について

先週ご紹介した食器棚からデスクにリメイクした事例の、家具の仕様に焦点を当てて記事を書きました。

食器棚の部材を活かしながらお客様のご希望の形を実現できるよう、仕様を考えていきました。

Blog:食器棚の扉と引き出しを生かしてデスクにリメイク。細部までご紹介♪

食器棚の扉や引き出しを活かしてデスクにリメイク アイキャッチ


食器棚を作業用デスクにリメイクしました。食器棚の扉・引き出しを活かして両サイドの収納に、天板には無垢オーク材を贅沢に使用して、W2000の大きなデスクに。蝶番など金物も元の物を活かしました。

天板や収納の箱体はオーク材で作るなど新規製作部分も多かったのですが、食器棚の扉部分に元の蝶番を使うなどして、面影たっぷりに仕上げました。

天板と収納部分が分かれるようユニット式で製作したので、W2000と大きなサイズでしたが搬入も問題なくできました。

お客様のお家に設置されたデスクは一段と素敵に見えます♪

食器棚のガラス戸を活かしてコーナーテレビ台にリメイク

↑の食器棚のガラス戸を活かして、もう一つ、コーナーテレビ台も製作させていただきました。

Blog:食器棚からコーナーテレビ台にリメイク!ご家族にとっても懐かしく…

食器棚のガラス戸を活かしてコーナーテレビ台にリメイク アイキャッチ


食器棚のガラス戸を活かしてテレビ台にリメイクしました。本体はオーク材で新規製作し、お部屋の隅を有効活用できるコーナーテレビ台に。前面に食器棚のガラス戸をあしらったことで面影感じる仕上がりに。

使用した食器棚の部材は2枚のガラス戸のみなのですが、テレビ台の前面に使用することで存在感のある仕上がりとなりました。

お客様のご新居に納品後、お客様の息子さんが仰ったという「家は新しくなったけど、懐かしい家具がほんの少しでも残ってるって、いいな」というコメントにじーんときちゃいました。

ご家族みなさんにとって思い出の家具となっていた食器棚が素敵だなぁと思うと同時に、そんな大切な家具のリメイクをおまかせいただいて嬉しかったです!

長方形ダイニングテーブルを円形テーブルにリメイク

さて、お次はテーブルのリメイク事例をご紹介。

W1800×D900と大きめサイズの長方形ダイニングテーブルを小ぶりの円形テーブルにリメイクしました。

Blog:大きな長方形から小ぶりな円形テーブルに。面影残しながらリメイク♪

長方形ダイニングテーブルを円形テーブルにリメイク アイキャッチ


W1800×D900の長方形ダイニングテーブルの天板を切り出して円形テーブルにリメイクしました。脚は新規製作しお洒落な中央一本脚に。上から見ても横から見ても美しいシルエットに仕上がりました♪

円形に切り出した天板は、元のテーブルのように縁の下方を丸く面取りすることで、まったく違う形ながら元の面影をしっかり感じられる仕上がりに。

新しく取り付ける脚には、お客様とご相談の上ルーツファクトリーの製作事例の中でも人気の高いデザインを採用しました♪

お客様のお友だちにもリメイクの仕上がりを絶賛いただけたようですd( ̄  ̄)

6段チェストをリサイズ、テレビ台に

↑のテーブルリメイクをご依頼くださったお客様が、チェストのリメイクもご依頼くださいました。

Blog:パインの6段チェストを3段にリサイズ♪テレビ台として使えるように

パインの6段チェストを3段のテレビ台にリメイク アイキャッチ


パイン材の6段チェストを上部3段分にリサイズし、テレビ台として使えるようにしました。お客様が昔気に入ってご購入されたという思い出の家具、思い切ってリメイクして良かったと喜んでいただけました。

チェストの高さを低くしてテレビ台として使えるようにしたいというご相談。お客様のお気に入りの家具とのことだったので、なるべく雰囲気がそのままとなるように、細部の仕上げまでこだわりました。

「大きさがネックになってお気に入りの家具を使い続けられない」というご相談はたくさんの方からいただくので、「リサイズという方法がありますよ〜!」と声を大にして広めていきたい所存です。

東京店シモキタベースでの家具相談や商品購入

以上、家具のリメイク事例のご紹介でした!

さて、東京店シモキタベースでは、家具のリメイクのご相談も承っています。平日は予約制にてオープンしているのですが、先日お客様からご予約いただいて婚礼タンスやテーブルのリメイクについてご相談いただきました。

Blog:家具の展示・販売やご相談も♪東京店シモキタベースの営業日について

家具の展示・販売やリメイク相談 アイキャッチ


東京店シモキタベースの営業時間は現在土日祝日13時〜18時、平日はご予約制とさせていただいております。平日ももちろん家具のご相談や商品のご購入のご対応可能です。お気軽にお問い合わせください♪

ルーツファクトリーのオリジナル商品も一部展示・その場でご購入いただけます。

「家具の相談を直接したい」「商品を実際に見てみたい」「商品をすぐ欲しい」そんな時はどうぞお気軽にお越しください♪

ご予約お待ちしてます!(土日祝日は、予約制ではなく13時〜18時オープンしています)

来週のブログもお楽しみに!

1週間分のブログをまとめてお届けしました!

家具の製作事例は早くご紹介したいものが多すぎて毎週何からアップしようか迷ってしまいます。来週もバリバリ更新していきますよ〜!

どうぞお楽しみに!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    暮らしを楽しむ日々 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示