【8月31日付】編集部おすすめブログ!複数点の家具をルーツで揃える


こんにちは!「編集部おすすめブログ」担当のりかのこです。

今回は複数点の家具を製作させていただいた事例をピックアップしてご紹介します♪

8月31日付、編集部おすすめブログ

合計9点もの家具をご依頼いただいた兵庫県三木市にお住まいのお客様のお話に始まり、婚礼タンスを3つの家具にリメイクさせていただいたお話やご新居に合わせて3つの家具をリメイクさせていただいたお話など、盛りだくさんですよ~!

それでは早速スタートです♪

合計9点の家具をオーダーいただきました~兵庫県三木市のお客様~

まずは合計9点もの家具をオーダーいただきました兵庫県三木市にお住まいのお客様の事例をご紹介します。

「同じお客様から、家具をこんなにたくさんご依頼いただいたことってあったっけ…?やのがブログを担当してからは、たぶん初めてかもしれません…!」と製作ストーリーブログを担当する「やの」も興奮気味(笑)

はりきって「兵庫県三木市にお住まいのお客様からのオーダー」だけをまとめた記事も作っちゃいました~♪

Blog:リメイク3点+オーダーメイド6点!新居のための家具づくりin兵庫


新居のための家具作り

兵庫県三木市にお住まいのお客様より、新居用の家具としてリメイク3点+オーダーメイド6点…計9点もの家具をお任せいただきました!長年使った思い出の家具も、オーダーリメイクすれば新しい魅力に。オーダーメイドだからこそ叶う個性豊かなデザインや、製作エピソードまでしっかりお届け。

いきなりですが、ちょっとここで裏話。今後、合計9点の家具、一つひとつについて製作ストーリーブログを執筆する予定ですが、それぞれのブログ同士の繋がりをどう表現していくか?が、編集部で課題となりました。

せっかく複数点の家具をルーツファクトリーで製作させていただいたのですから、どうしても全ての家具を一度に御披露する場を作りたい……!!!だって、納品後のお客様宅のお写真には「暮らしを楽しむ」こと、そのものが語らずとも存在するのですから~♪

そこで編集担当の「やの」は「9点の家具をまとめた記事を作りますっ!」と宣言。その記事がこちらの「リメイク3点+オーダーメイド6点!新居のための家具づくりin兵庫」です。

「やの」は今も気合を入れて記事執筆に当たっています。一つひとつの家具のストーリーブログが完成次第、この記事にどんどん追加していく予定ですので、皆様どうぞ楽しみにしていてください♪

Blog:家族みんなで座りたい♪好きな色で作れるダイニングチェアをオーダー


選べる座面生地

お客様の好きな色を座面に取り入れたオーダーメイドのダイニングチェア。シンプルなデザインながらフレームには製作陣のこだわりが詰まっており、軽く扱いやすく座り心地も抜群に。

こちらは兵庫県三木市にお住まいのお客様よりオーダーいただいたダイニングチェア3脚のストーリーブログです。「せっかく新しく作るなら、ダイニング空間をカラフルで印象的にしたい!」とのご希望をいただき、3色の座面カラーで華やかに彩られたダイニングチェアが完成しました♪

個性豊かな座面

フレームはシンプルながら、実は製作陣がこだわり抜いた部分。製作ストーリーブログを執筆する前に工房スタッフから製作でのこだわりポイント等をヒアリングした際にも「お客様に快適に使っていただきたい」という想いが溢れていました。(いや~、アツいな、製作陣!)

椅子を製作するスタッフ

一体どの部分をどんな風にこだわって作ったの!?気になりますよね!気になる方は、ぜひ元ブログでご確認ください。

Blog:淡いツートンカラーでおしゃれに♪オーダーメイドのダイニングベンチ


オーダーメイドベンチ

お客様の好きな色を組み合わせて、淡いツートンカラーがおしゃれなダイニングベンチをお作りしました。市販ではなかなか見かけないカラーを選べるのはオーダーメイドだからこそ。特別感のある一台に仕上げました。

こちらは兵庫県三木市にお住まいのお客様よりご依頼いただいたオーダーメイド家具の3点目!「ダイニングベンチ」です。

はぁ~!可愛い!完成写真を見た時から目がハートになってしまった私「りかのこ」。なんて優しい色合いのベンチなの~♪あまりに可愛すぎるので、別ショットからの写真を2つ、どうぞ!

テーブルの横幅に合わせてベンチを製作

好きな色で作れるダイニングベンチ

オーダーいただいたダイニングテーブルとの相性もバッチリですね~♪

もちろんこちらのベンチ、「見た目」だけじゃないんです。座り心地、使いやすさ、こだわってます!ルーツファクトリー製の椅子ですからクッションにもこだわっています。座った瞬間の「あ♪気持ちいい♪」。きっとご体感いただけたはずです♪こちらも詳しくは元ブログで。

実は今までにも「複数点の家具」をオーダーいただいたこと、あったんです♪

ルーツファクトリーでは実は今までにも複数点の家具をオーダーいただいたことがあります。複数点の家具をオーダーいただくことのメリットとして一番に挙げられるのは、「暮らしが楽しくなる」!

お部屋丸ごとルーツファクトリー製の家具で揃えると、ウキウキワクワクがとまらなくなること請け合いです。

婚礼タンスを3つの家具にリメイク~兵庫県神戸市~

兵庫県神戸市にお住まいのお客様より「マンションに置くには大きすぎる」と婚礼タンスのリメイクをご依頼いただき、計3点の家具にリメイクさせていただきました。

一つ目はこちら!雛人形をしまえるサイドボードです。高さをおさえて使い勝手の良い仕様にリメイクしました。

家具の設置完了

そして二つ目はこちらのリビングチェストです。元の婚礼タンスの内部にあった引き出しと婚礼タンスの扉を活かして製作しております。

リビングチェスト

そして三つ目はシュバルミラー!婚礼タンスの扉についているミラーを使ったリメイクです。

シュバルミラー

納品後、お客様からはGoogleマップに嬉しい口コミをいただきました♪

マンションには大きすぎる婚礼家具をroots factoryさんにお願いをして高さを変え、婚礼家具の中にあった引き出しでチェスト、鏡で姿見を作製していただきました。

思い入れがあるものだけに、家具を切ってしまうことに、切なさと申し訳ない気持ちが、少なからずありましたが、出来上がってきて、前のデザインそのままに、初めからこの型だったのではと思うような素敵になって戻ってきました。

チェストも姿見も、すごくいい感じです。

こちらの考えをしっかり受け止めていただいて、その上で提案やできるできないを初めにお話ししていただいたので、安心してお願いすることができました。

ありがとうございました。大切に使っていきたいです。Googleマップ口コミはこちら

お住まいのリフォームを機に3点の家具をリメイク~広島県福山市~

広島県福山市にお住まいのお客様より、リフォーム後のお住まいのインテリアに合うように食器棚と洋服タンス、鏡台と家具3点のリメイクをご依頼いただきました。

まず一つ目はこちらの食器棚です。クラシカルなデザインの食器棚をカウンター&キャスター付きワゴン型の食器棚にリメイクしました。お客様自らイメージ図を描いてくださるなど、ワクワク楽しい雰囲気でお話が進んでいったとのことです♪

リメイクした食器棚をお届け

そして二つ目はこちら!婚礼タンスからベッドにリメイクさせていただきました。ヘッドボード&フットボードには婚礼タンスの扉を活かして製作させていただきました。「わんちゃんと寝られるセミダブルサイズのベッドに」とご希望いただき、お客様のご新居に♪

完成したベッドをお届け。納品に。

そしてラストはこちら。鏡台をリペア&再塗装させていただきました。長年のご使用での塗装の剥がれや傷、汚れ等もキレイにさせていただき、ご新居にピッタリのアイボリーのお洒落な鏡台になりました。

リメイクした家具をご自宅までお届け

家具の雰囲気を揃えることでご新居での暮らしはより一層華やいだものになることと思います♪

ルーツファクトリーではオーダーメイド家具はもちろん、オーダーリメイク家具の複数点のご依頼も大歓迎です。「愛着ある家具を使い続けたいけど、新居のインテリアに合わない……」とお悩みの方はぜひルーツファクトリーへご相談ください。

日本全国各地より

北は北海道、南は沖縄まで、日本全国各地に拠点を持つルーツファクトリー。今回は札幌の『みずの』から便りが届いていました。

実は夏の間、入院していたという「みずの」。静養して戻ってきてくれました!良かった!!嬉しい!!!おかえり、みずの~!

Blog:やっぱり我が家が一番!突然の入院で実感した使い慣れた家具の温もり


家でくつろぐ

この夏、簡単な手術をするため数日入院し、自宅で静養しました。病院生活で、我が家や使い慣れた家具のありがたみを再確認しました。元気をチャージして、ルーツファクトリー家具の魅力を伝えていきます!

私も数年前にちょっとした手術をしたことがあるので、気持ちはとてもよく分かります!入院生活って何不自由無いんですが(だって、上げ膳据え膳…)、やっぱり家がいい!自宅の使い慣れた家具たちに囲まれてほっとする気持ち、分かります。

それにしても、「みずの」はパワフル!直前までバリバリ仕事をこなして、休養期間もわずかだったような…!スゴイ!これからどんどん楽しいブログを届けてくれることを楽しみにしています♪

これからのブログもお楽しみに♪

今回は「複数点の家具」をご依頼いただいた事例をピックアップしてお届けしました。

「暮らしを楽しむ」をコンセプトにするルーツファクトリー。複数の家具をルーツファクトリー製にすると、楽しさも数倍!

一から家具を作るのってとっても大変ではありますが、お客様からお話を伺い、創造力が爆発する瞬間はめちゃくちゃ楽しいらしいです。ブログ執筆のため、たまにヒアリング過程の音声を聞くこともあるのですが、とにかく楽しい!

家具にこだわりのある方、暮らしを楽しみたい方!ぜひルーツファクトリーに家具作りをおまかせください♪

次回の編集部おすすめブログも、どうぞお楽しみに♪

お問い合わせ&メッセージはコチラ


よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

お問い合わせ内容








【お電話でのお問い合わせ】
受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)















関連記事