【9月21日付】編集部おすすめブログ!アジアンな雰囲気が素敵~♪
こんにちは!「編集部おすすめブログ」担当のりかのこです。
9月21日、シルバーウィークの真っ只中!皆様いかがお過ごしでしょうか?お出かけされている方も、おうちでのんびりの方も、ほっと一息つきながら「編集部おすすめブログ」を読んでいただけたら嬉しいです。
今回は神奈川県横浜市にお住まいのお客様からご依頼いただいたアジアンテイストな家具たちをご紹介します♪
お客様のお好みであるアジアンテイストな雰囲気の家具たち。こんな素敵な家具たちに毎日囲まれて過ごせたら楽しいだろうな~♪
それでは早速スタートです♪
目次
神奈川県横浜市のお客様~アジアンテイストな家具たち~
今回の「編集部おすすめブログ」のテーマはアジアン♪ご紹介するのは神奈川県横浜市にお住まいのお客様よりご依頼いただいたオーダーメイド&オーダーリメイク家具です。
ダイニングテーブルにソファクッション、そしてスツール。お客様がお好きなアジアンテイストな雰囲気に合わせて製作しました。
Blog:古い家具の良さを残してリメイク!ローテーブルをダイニングの高さに
愛用のローテーブルをリメイクし、ダイニングテーブルの高さに。時を重ねて味わいを増した家具に、新しいデザイン脚をプラスしてアジアンな雰囲気に。これからも暮らしに寄り添う特別な一台に生まれ変わりました。
横浜市のお客様からのご依頼は「ローテーブルをダイニングでも使える高さにしたい」というもの。ポイントは“特徴的な既存の脚を残すこと”。脚を作り替える案もあったのですが、今回は丸鋸で丁寧にカットし、新しい脚をねじ込み式でプラスする方法を選択しました。精度が求められる作業でしたが、そこは工房の腕の見せどころ!
さらに「アジアンテイストに」というリクエストに応えて、タージマハルをイメージした球体が連なるろくろ脚を一から削り出し。仕上げには二色を重ね塗りし、やすり加減を調整してシャビーゴールドの奥行きある風合いを実現しました。
搬入時は脚を外せる構造にしたことでスムーズに設置可能。強度・意匠・実用性をすべて満たす、まさに職人のこだわりが詰まったリメイクです!
Blog:お気に入りのソファをリメイク!こだわりクッションで座り心地良く♪
ソファの座面クッションをリメイク。お気に入りのフレームに合わせて一からお作りしました。市販では見つからなかった座り心地と、細部までこだわった特別な仕上がりは、オーダーリメイクならでは。
ソファの座面クッションを「沈み込みすぎず程よい硬さでしっかりした座り心地のものを」とオーダーいただきました。最大のポイントは、フレームに合わせた特別な“台形クッション”。採寸を慎重に行い、フレームの上に自然に乗り上がる形に調整しました。
生地はパープルを選び、存在感ある太めコード入りパイピングでアクセントを。縫製は一筋縄ではいかず、特に太いパイピング部分や長いファスナーの取り付けでは「気を緩められない!」とスタッフが神経を研ぎ澄ませて挑みました。
見えない部分まで丁寧に仕上がり、プロの技術が光る特別な一台に。納品時には採寸通りぴったり収まり、「座り心地最高!」とお客様に喜んでいただけました。
オーダーメイドのスツールも合わせると…こんなに素敵なアジアン空間♪
神奈川県横浜市にお住まいのお客様からのオーダーは以下の3点でした。
- 古い家具の良さを残してリメイク!ローテーブルをダイニングの高さに
- お気に入りのソファをリメイク!こだわりクッションで座り心地良く♪
- 真鍮のような脚が主役!アジアンテイストなオーダーメイドスツール♪
3つの家具を同じ空間に配置したお写真も届いております。じゃーん!
うわ~!なんて素敵♪アジアンな空間が広がっていますね~。納品後にお客様からは以下のようなメールもいただきました。
ソファクッション、座り心地最高です!
早く友達を呼んで飲み会をやりたいです(*˘︶˘*).。.:*♡
ルーツファクトリーさんにリメイクをお願いして本当に良かったです。ありがとうございました!また、家具の依頼をさせていただくことがありましたら、どうぞよろしくお願い致します。
「リメイクをお願いして良かった」とおっしゃっていただけて、本当に嬉しく思います。担当の工房スタッフも大変喜んでおりました。
この度はルーツファクトリーにご依頼いただきまして、誠にありがとうございました。何かございましたらお気軽にご連絡ください。
新宿ベースも元気に稼働中!スタッフからレポート♪
今年7月にオープンしたばかりのリビングデザインセンターOZONE(4F)にあるルーツファクトリー新宿ベース。新宿ベーススタッフのMIO&まいのから便りが届いていました~♪
まずはMIOからどうぞ♪
Blog:オリジナル家具が集結!新宿ベースで見て触ってぜひ体感してください
代表作モンペスツールから始まり、大きめでふかふかのラムスツール、ゆったり座れるスロウ1Pソファ、後ろ姿まで美しいデルタスツールと、新宿ベースにはルーツファクトリーの人気家具が集結しています!天然モンキーポッドを使った迫力満点の「WA輪テーブル」の天板や、絵本時間が楽しくなる「ぐるぐるブックシェルフ」も見逃せません。
新宿ベースにはこの他にもオリジナル家具が展示されていて、スタッフに相談も可能。既製品では見つからない家具や、暮らしに寄り添うリメイクのアイデアを一緒に考えることができます。ルーツファクトリーの家具の魅力をぜひ体感しに来てくださいね!
Blog:きらめく星空に感動!淡路島工房で生まれるルーツファクトリーの家具
空気が綺麗な淡路島で見た星空の写真を公開!東京ではなかなか見られない圧巻の光景に感動!新宿ベースに展示されているルーツファクトリーオリジナル商品「デルタスツール」も、星が綺麗な淡路島で生まれました。
こちらは新宿ベースのまいのちゃんの記事。東京ではなかなか見られない淡路島の星空に感動したエピソードから始まり、淡路島工房での家具づくりの様子を紹介しています。普段は見ることのできない製作の現場の様子。読んでいてワクワクします♪
記事の中では、人気の「デルタスツール」も登場!実際に座ったお客様の感想も紹介されていますよ~♪海も星空も綺麗な淡路島で生まれる家具。ぜひ皆様も新宿ベースでご体感ください!
次回!パワーアップした編集部おすすめブログに変身!?
今回の編集部おすすめブログでは、神奈川県横浜市にお住まいのお客様からご依頼いただいた家具3点を中心にお伝えしました。お客様がお好きという「アジアンテイスト」な雰囲気にマッチする家具たち。いかがでしたでしょうか~♪
ルーツファクトリーでは、ブログを執筆する際に、家具製作に携わったスタッフから直接話を聞いています。ルーツファクトリーの職人たちは皆、本当に真面目。そして仕事に真剣です。今回も「お客様には頼んで良かった言ってもらいたい」と、熱い言葉が職人から飛び出してきました。
そんな職人たちの姿を見ると、毎回背筋が伸びます。ということで(!?)次回、編集部おすすめブログはパワーアップしますっ!製作事例をもっと細やかにもっと情熱的にお届けできるよう、ただいま絶賛戦略会議中♪
次回の編集部おすすめブログ発行まで若干お時間をいただきますが、パワーアップした編集部おすすめブログをどうぞお楽しみに♪
お問い合わせ&メッセージはコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。
【メールフォーム】
【お電話でのお問い合わせ】
受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)