ブログ

暮らしを楽しむ日々

「素材の良さ」「気持ちいいもの」って?新たな家具が生まれる度に思うことのイメージ

「素材の良さ」「気持ちいいもの」って?新たな家具が生まれる度に思うこと

    

みなさんお正月満喫してますか!

私は食べ過ぎで肉がついてきたのが気になっているところです。顔がお餅のよう・・・ま、お正月ってそういうものですよね!←

さて、今晩家具作りたいおっさんがアップしたブログで「素材の良さ」を見つけて家具作りをすることについて書かれていました。

(素材について)「良い」「悪い」とよく言うけど、実際には「向き」「不向き」とか「気持ち良い」「気持ち良くない」が本質なのではないか・・・

使う人にとって、本当に「気持ち良いもの」とは・・・

このブログを読んで、ROOTS FACTORYが今までに作ってきた色々な家具のことを思い出しました。

たとえば、家具のリメイク。

以前、お客様が「高価なテーブルではないけど、リメイクをお願いできますか?」とROOTS FACTORYにお問い合わせくださったことがありました。

亡くなったお母様が50年ほど前に購入されたというテーブル。お客様が子どもの頃、お誕生日会の時などに使われて思い入れのあるテーブルのご依頼でした。

こちらのご依頼をいただいた時、家具作りたいおっさんはお打ち合わせでお客様のお部屋を見て、テーブルのどの部分をどう活かせば、お客様の生活にぴたりとハマるものになるかを見極めて、リメイクのご提案をしていました。

そうして完成したものは、まさにそのテーブルの良さを活かしながらお部屋に置かれるのを待ち望んでいたような、素敵な仕上がりでした。(ご紹介のブログをもうすぐ書けるのでそちらもぜひ楽しみにしていてください〜!)

オリジナル商品だって、そうです。

例えば、一般的にあまりスポットライトを当てられることの少ない素材、「針葉樹合板」「異形丸鋼」

素朴で無骨なかっこよさ、シンプルだけどタフで頼れる存在。そんな針葉樹合板と異形丸鋼の魅力をギュッと詰めて「FACTONIA」というシリーズを作りました。

これがまた、「こういうの、欲しかった!!」と言いたくなる仕上がりなんです。

家具作りたいおっさんの、針葉樹合板や異形丸鋼へのアツい思いはこちらからどうぞ↓↓

世の中には色々なモノが存在しますが、実はモノの見方って無意識のうちに偏ってたりしますよね。

でも、そういった見方、常識とかにとらわれずに、しっかりと向き合うと本当に大切なことが見えてきたり・・・ROOTS FACTORYで新たな家具が生み出されるたびに、そんなことを思います。

以上、家具作りたいおっさんが畑から引きたての人参をそのままいただいて、ふと思い出したことから感じたことでした。ぜひそんなポイントに注目してROOTS FACTORYの家具を見てみてくださいね♪

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


木目が目を引く天板と無骨なブラックアイアンでインダストリアルな魅力を存分に楽しむ『FACTONIA』


ROOTS FACTORYのオーダーメイド家具&リメイク家具製作事例集はこちらから(オンラインショップに移動します。)

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818(土&日祝定休)

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110(月&火定休)


     

    暮らしを楽しむ日々 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示