ブログ

暮らしを楽しむ日々

他人事のようで他人事ではない。誰かのために動けること。のイメージ

他人事のようで他人事ではない。誰かのために動けること。

    

どうもです!

週に1度現れて、1週間分の気になったことを文字数も気にせずあれやこれや書きまくるフルカワが勝手に始めた担当コーナー「外からROOTS FACTORY」でございます!

今週も、統一感なくあれこれ書いていきますよ~

今週のキニナルは、まずはこれ!

ROOTS FACTORYの「リメイク」が大好きな私。
ここ最近、SNSでもブログでも、ROOTS FACTORYが手掛けたリメイク事例を見て、ニマニマほっこりしています。

大切な人からのもらい物だったり、大切な記念のものだったりする家具。

捨てるのは寂しいから、なんとかカタチを変えてでも一緒に過ごしたいという強い想いをもって依頼してくださるお客様と、

それを上回る勢いで、どこであろうと駆けつけて、熱意をもって引き受ける家具作りたいおっさん。

時には予想外な素敵なカタチへと姿を変えてご依頼主の元へ…

私はどれも現物を見れていないですが、
引き渡し時の、届いた家具と一緒に写真に写るご依頼主の嬉しそうな表情に、
ROOTS FACTORYってとっても素敵な仕事をしているんだな~
と、毎回改めて感動しちゃってます。

出来上がったリメイク家具はどれも、愛がある。

依頼主の想いをしっかり受け止めてからカタチにしているからこそなのではないでしょうか。

だいたいの規格を決めてしまっていて、規格に当てはまるように機械的に作るようなリメイク家具とは、まったくレベルが違うというか…すごく価値あるリメイクだと思います。!!

大切な家具を手放そうかどうしようか悩んでいる人は、みんな家具作りたいおっさんに依頼すればいいのに!!と思う今日この頃です。
(社内の人間がべた褒めしちゃってますが、「外からROOTS FACTORY」なので!許してください!!(笑))

そして、次に気になっちゃったのがコレ

3月に、なんじゃこりゃ!と笑いながら見ていた「阪井信明商店」

私がチェックしてなかっただけかと思ってたら……

放置プレイだったのですね~!!(笑)

日本全国、走り回ってますもんねー!そりゃそうです。

ほんと、1tの塩なんてだれが買うねん!(笑)

少し大きめの「ちょっと晩酌」にぴったりなグラス、容量13.2L……いやいや!!成人男性の顔よりでかいやん(笑)

久しぶりに見ても、つっこんじゃいますね(笑)

「誰が買うねん」と言いながらも、でもなんだか気になる「阪井信明商店」

今後の動きがかなり気になりまくってます…!!!

そして、最後に。

今週はすごくショッキングな映像に言葉を失いました。

西日本を中心とする豪雨で、すごく広範囲にわたり大きな被害が出ました。

テレビを見ていないので、あまり報道も知りませんでした。
唯一、長らく直接連絡を取っていない友人のSNSに、職場周辺の町が冠水している写真や、ボートで救助されながら撮影されたであろう、スーパーの2階部分しか見えていない動画などで初めて知り、想像を超える被害の大きさに愕然としました。

とは言え、現地に後片付けの手伝いにも行ける環境でもなく、義援金を送るといっても、本当にその寄付したお金が被災地の役に立っているのかもわからないようなところに送るのもなんだか違う気がするし…

つい最近に、自分自身も地震による恐怖で1週間以上怯えて生活していたのも記憶に新しいからこそ、
その時に遠くの地域の人に対して「こっちは心細い日々を送っているのに楽しそうにしないで」なんて思わなかったから、暗い顔していろんなことを自粛するのもなんか違うと思ったから普通に過ごしたし、でも、だからと言って何も行動できないことに悶々とする日々。


未だに街中に残る、地震の爪痕

でも、1日たってから、ふと「いや、できることはやろう」と思い立ち、
その友人に、必要な物資があれば送るという趣旨のメッセージを送ってみたんです。

不特定多数のどこに使われるか分からないところに送るよりも、直接自分の見知った人からなんとかしたくて…
結局、「大丈夫」とのことで丁寧に断られたので、「あ~余計だったかな~」と後悔したのですが、

このブログを読んでいるうちに、

全く動かないよりも、やってよかったかもという気持ちになれました。

そして、このブログで書かれている愛媛県の西予は、私も一度訪れたことがあり、思い出ある場所。
ぜひわたしも義援金をROOTS FACTORY経由でお願いしようと思いました。

と言うことで、近日中に届けに行きます!!

早く、この素敵な町に穏やかな日常が戻りますように。

おしまいに、ある人に謝りたいことがあるので、
ここで謝らせてください…

ユリマタタちゃん!ごめんなさい!!!

私が特派員ブログにこんな記事を書いちゃったばっかりに…

「水浴びしたい」だなんてコメント書かせちゃったから…

家具作りたいおっさんが、プールを送ってきちゃった…(笑)

……ごめんなさい。

ともあれ、

「世田谷区民プール」オープンおめでとうございまーーーす!!

…(笑)

furukawa icon

フルカワ

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

 

暮らしを楽しむ日々 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示