ブログ

暮らしを楽しむ日々

「やったぞ!太陽の塔@岡本太郎とコラボ」!?まさかのあの子が!のイメージ

「やったぞ!太陽の塔@岡本太郎とコラボ」!?まさかのあの子が!

    

深夜。深夜もド深夜、1時をまわろうとしていたころ。スマホのロック画面に、メッセージの通知が表示された。

家具作りたいおっさんからだ。何かのURLと一緒に届いている。

「『やったぞ!太陽の塔@岡本太郎とコラボ』という連絡。」

家具作りたいおっさんから謎のメッセージが届いて固まるユリマタタ

・・・・・。謎すぎる。ユリマタタはちょうどお風呂に入ろうとしていたので、上がってからちゃんと確認しようと思った。

寝巻きを用意してバスルームに入る。浴槽に張ったお湯の熱気で、バスルーム自体が温かい。頭を洗って体を洗って、さぁ、リラックスタイム!湯船につかって1日の疲れを癒すのだ!と、湯船に足をのばした瞬間

湯船に足をのばすユリマタタ

ダメだー!!気になりすぎるー!!

さっきの「『やったぞ!太陽の塔@岡本太郎とコラボ』という連絡。」というメッセージが頭をよぎった。やっぱり気になりすぎる!

太陽の塔ってあの太陽の塔?大阪万博の??一体何がコラボしたの!?

太陽の塔@大阪万博公園
「太陽の塔」公式サイトより

ルーツファクトリーの家具?いや、さすがに、まさかね。家具作りたいおっさんがボディペインティングして太陽の塔になったとか?

家具作りたいおっさん

いやいやいやいやそんなん真夜中に送りつけないでほしいw

あー!今すぐ内容を確認したい!居ても立ってもいられない!このままじゃリラックスしてバスタイムを楽しめない!!

ユリマタタはスマホをお風呂に持ち込むことにしました。私のスマホ、iPhone7Plus。マジ防水なんです。わざわざ体を拭いて部屋までスマホを取りに行って、寒い寒い言いながら再びお風呂に戻りました。

スマホを持って、湯船に浸かって、ドキドキしながら家具作りたいおっさんから送られてきたメッセージを開いてみると、そこには

コップのフチに太陽の塔ーーー!!

六角二郎と太陽の塔@岡本太郎

コップのソコに六角二郎ーーー!!

まさかの六角二郎が太陽の塔とコラボしていました!想像していたものとまったく違って、でも予想外にインパクト大な写真に思わずニヤけちゃいました。あの太陽の塔と一緒に!よくやった!六角二郎!(?)

ところで、太陽の塔って、THE・芸術!!って感じで今まで近寄りがたいイメージがあったんですけど・・・

太陽の塔@大阪万博公園
「太陽の塔」公式サイトより

でも、なんだろう。このコップのフチの太陽の塔は、すごく、すごく

六角二郎と太陽の塔@岡本太郎

かわいい・・・!

太陽の塔がこっちを見上げてる。六角二郎をステージに、コップのフチにぶら下がりながら・・・。太陽の塔にこんな気持ちを抱くのは正しいのかどうかはわかんない。でも、しょうがない。ときめいちゃった。

六角二郎と太陽の塔@岡本太郎

は〜!癒し!

その後ユリマタタは、しばらくその写真を見つめ続け、たっぷりとバスタイムを楽しんだのでした。素敵な写真に癒され、いつも以上にリラックスできるバスタイムとなりました♪

それにしても、遠い存在に感じていた太陽の塔にこんなに興味を持つなんて・・・調べてて知ったんですけど、今、太陽の塔の内部再生事業が進められてて、3月19日に一般公開になるそうですね♪

今度大阪行く時は、実物の太陽の塔を見に万博記念公園に行ってみたいな〜。

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


日本の食卓を美味しく楽しく。『六角二郎』は無垢の木の六角形のコースター【オンラインショップで詳しく見る】

 

暮らしを楽しむ日々 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示